Cologne 2010
Thursday, June 30th, 2011
ただいまポーランド滞在中
ちょうど去年の今頃、ドイツはケルンへ行ってきました。
ケルンはドイツ西側に位置する街で、私達が滞在するポーランドの町がいくらドイツ寄り
といっても、車で片道8時間の道のり。お尻痛くなりました。
Pandaのお仕事の都合に便乗させてもらったので、
義父と会社の方、Pandaとともに4人での旅。
とても強烈な旅だったので、1年経過してしまいましたが、記録に残して
おきたいと思います。
ホテルにチェックインして、すぐに皆で街に繰り出しました。
週末ということもあって、かなりの人が出ていて賑やかなこと!
人口100万人ほどの街。
大きすぎず、小さすぎず、程よい大きさの都市。
個人的にとーっても好きになりました。
▲お買い物するところもたくさんあって、
プラプラと見ているだけで楽しい。
▲ちょうどサッカーワールドカップでドイツが勝ち進んでいた時だったので
街行く車は、みんなこんな感じ。
それにしても、街を歩いていてなんとなく違和感が。
やたらと、がたいがいいイケメンと通り過ぎる確率が高いんですよ。
「ドイツ男性、いいかも!」とちょっと目がハートになりながら歩いていたのですが。
同行者他3名の男性の顔が険しくなってきた・・・
そのワケは。
そう、イケメン達の正体は、ちょうどこの日ケルンで開催されていた
ヨーロッパ最大のゲイパレード”Gay Pride Parade”に参加している方たちだったのです。
まったく知らずに行った私達は、度肝を抜かれました。
あー、もったいない。あんなにイケメンなのに。
▲出店もたくさん出ていました。
イケメン達のパフォーマンスを眺めながら、軽い夕食を。
お仕事がメインで来たので、あまり観光する時間はとれなかったのですが
一番見たかった、世界遺産のケルン大聖堂は満喫してきましたよ。
▲ゴシック様式で、世界最大の大聖堂。
正式名はザンクト・ペーター・ウント・マリア大聖堂
ヨーロッパを旅するときに、何が一番嬉しいってたくさんの教会に入ることができること。
神聖で厳かな建物の中に一歩足を踏み入れるだけで、
心から洗われるような気持ちになります。
より高く、より天の神の光を取り入れるように作られた
この大聖堂。本当に美しくて、しばらくボーっと時間を忘れて
佇んでしまいました。
▲ちょうどミサの途中で、この大聖堂の目玉のひとつである
天使のような美しい聖歌隊の歌声も聴くことができました。
歴史ある日本の神社、寺院へ訪れるのも気持ちが安らぎ好きですが
ヨーロッパの教会巡りはまた違った良さがあります。
ということで、
また新たな教会を訪れるべく、出かけてきます・・・♪