The Best Fish n’ Chips in Calgary?
Monday, August 27th, 2012
そろそろ秋風が吹いてきた感じのするカルガリー。
川下りをしたり、ハイキングに行ったり、新しくオープンしたカルガリーの名所に行ったり
お友達とランチ&お茶したりと・・・
夏の楽しい思い出写真をなかなかブログにアップする時間もないまま
夏が終わっていきそうです。
▲巷で話題の(?)日本人オーナーの方がオープンした
Cafe Cerezo(1002 Edmonton trail N.E.)へ行ってきました。
ここは私のお気に入りだったカフェ Gardens’ Graceがあったところ。
日本人らしい細やかなサービスと美味なスイーツ&フードが楽しめますよ〜!
で、もうひとつ、今年の夏に勝手にテーマを決めて
食べ歩いていたのが・・・
「カルガリーのおいしいフィッシュ&チップスを探せ!」。
▲イギリス旅行で本場のフィッシュ&チップスを食べてから
二人ともお気に入りに。
ポーランドとの行き帰りでロンドン経由になると
ついつい空港でフィッシュ&チップスをオーダーしたり。
ポーランドの港町や、バンクーバーも海岸沿いの街ということもあって
おいしいフィッシュ&チップスをよく食べました。
我が家でもサーモンや鱈、Hallibut(オヒョウ)を買ってきては
フィッシュ&チップスを作るほどの熱の入れよう。
家で作るのが油も新鮮だし、出来立てを頬張ることができるので
一番なのですが、なにせ油物は後片付けも面倒くさい。
そんなわけで、この内陸地カルガリーでのおいしいフィッシュ&チップスを探す旅が
はじまったのです。(ちょっと大袈裟?)
カルガリーでフィッシュ&チップスを食べられるところは簡単に分類すると
- パブ
- シーフードレストラン
- フィッシュ&チップス専門店
この3つでしょうか。
今までシーフードレストランやフィッシュ&チップス専門店で食べたことは
あるのですが、どうも納得いっていなかったのです。
でも本場イギリスにならえば、フィッシュ&チップスはパブフード。
なので、パブを攻めてみましたよ。
◆1店目
Bottlescrew Bill’s Pub(140 10 Ave SW)
こちらは300種類ものビールを置いてあるのが人気のパブ。
▲見た目イイ感じ!盛りつけが少なめなのと
パティオでのビールはなぜかプラスチックカップ
(スタンピード時期だったから?)なのが減点対象。
お味は可もなく付加もなくでした。
◆2店目
Upper Deck Public House(1104 6 Ave SW)
このパブはうちの近所なのですが、今まで入れ替わりの激しい建物だったのに
このパブになってからは、連日パティオが満員御礼。
▲この日も曇り空だったのに
たくさんお客さんが入っていました。
▲運ばれてきた途端に、ウッと思うこの外観。
油の温度高すぎだな、こりゃ。ポテトも冷凍もの。
そして何故かサラダはなくて、オレンジが一緒に付いてきた。
お値段は比較的お安めだったのですが、うーむ…。
ちょっと残念。でも近所ということだけは得点が高いです。
◆3店目
O’Sullivan’s Restaurant & Bar(5809 MacLeod Trl SW)
南の方へ行く用事があったので、その帰りにiPhoneで調べて行ってみました。
▲笑ってしまう位、古き良き昔のパブという雰囲気。
奥の方にはスロットマシンが並んでいて、これが大繁盛。
▲お、これはおいしそう!と思ったのですが
揚げ油が古いのか、サクサクな口当たりではありませんでした。
そしてちょっと胃にもたれる感じ。 うーーーむ。
◆4店目
Rose and Crown Pub(1503 4 St SW)
▲4stにあるこのパブは有名ですよね。
▲これはヒット!サクッとしていて中のお魚も
ジューシーでおいしかったです。合格〜♪
◆5店目
The Unicorn Pub (304 8 Avenue Southwest)
Stephen Aveにあるこのパブは、有名すぎる程、有名でしょう。
お手頃価格のパブフードがたくさん食べられるとあって学生に人気のパブ。
そんな私も、ここに来るのは留学生の頃以来なのです。
外のパティオで食べたのですが、あまり客層がよろしくありませんでした。
価格がお安め設定だからかしら。
▲あーー・・・こちらも油の温度設定高すぎちゃった感じ。
ボソボソとした口当たりで、私は完食できませんでした。
とっても残念な感じ。
えーーーーーーっと。
というわけで。
やはり内陸部のカルガリーでフィッシュ&チップスを食べようということに
無理があるのかもしれません。
結論は、
「面倒でも自宅で作ろうフィッシュ&チップス 」
でしょうか(涙)。
フィッシュ&チップスの写真ばかり見ていたら、なんだか胸焼けしてきた私。
お口直しに、ヘルシーで美味しいキヌアサラダの写真を。
スタンピードパレードの時に友人が持ってきてくれた
キヌアサラダがおいしくて、 サンテラマーケットのデリで買ったりと
すっかりはまっていたのですが。
自分好みの野菜を入れて作りたくて、キヌアを炊いて作ってみました。
▲思ったよりお手軽に出来ました!
ベジタリアンの方やヘルシー志向な方にはお馴染みのキヌア。
栄養価たっぷりでアミノ酸のバランスも素晴らしく良い健康食です。
なによりプチプチとした口当たりがおいしい秘密!
たっぷり作って冷蔵庫で保存。
小腹が空いた際にパクパク食べてます♪