Japanese Flaky Pastry Snack
ただいまカナダ滞在中
『日本に居たら作らなくてもいいもの作ってしまいました』シリーズです。
今までも、カルピスやシナチク、ガリ、納豆、なめたけ、中華麺など
カナダやポーランドで入手できる材料を駆使し、怪し気な方法で
作ってきましたが。
今回はちょっと可愛らしいスナックです☆
サクサクとおいしい「パイの実」。
うちのPandaも大好物ですが、日本のスナックは
ほいほい気軽に買えるほどお安くない。
▲なので、手作りしてみました。
姉から聞いたとても素敵すぎるこちらのブログから
レシピを拝借しましたよ。
レシピが書いてあるブログでは、いちごチョコがおいしいアポロを
使っていますが、アポロを置いてある所を探したら1週間くらい
かかりそうなので、普通のスーパーで買えるチョコチップを用意。
▲パイシートにはTenderflakeのPuff Pastry、チョコチップはBaker’sのもの。
あとはお好きなクッキー型を用意してくださいませ。
▲パイシートを伸ばして、型抜きして
チョコチップをはさむだけ〜♪
▲大雑把な性格がばれてしまう塗り方ですね。
卵の黄身を表面にぬりぬり。
▲焼いている間、パイがプルプル震えながら
大きくなっていくのがとても可愛い♪
中には膨らみすぎるのがいるので、ご注意を。
型抜きして残ったパイ生地と、卵の白身が残るので、
それも使っちゃいました。
パイ生地は再度まとめて伸ばし、1センチほどの長さに切り
卵白を塗って、黒ごまとパルメザンチーズを擦ってパラパラと。
あとはねじって、そのままオーブンへ。
▲パイの実で甘くなった口の中を
パルメザンチーズと黒ごまで大人の味で気分転換できます。
これ、黒胡椒ゴリゴリしてもおいしいかも。
何が嬉しいって、やっぱり焼き立てのフワフワ、ほくほく、サクサクを
すぐに食べられること〜♪
一緒にいただくドリンクは、日本から買ってきたこちら。
▲以前も紹介したNestle ホームバリスタシステム NESCAFE DolceGusto。
カナダでは未発売の抹茶ラテのディスクを
日本から持ってきたのです☆
▲カナダでも抹茶ラテは認知度高いのですが、
さすがにお家でのコーヒーマシーンでのフレーバーでは
見た事がありません。
▲甘すぎず、さっぱりおいしい抹茶ラテでした。
***********
さて皆さん、天体観測しましたか〜?
日本では金環日食で盛り上がっていましたよね。
こちらカルガリーでは部分日食でしたが、なんとか写真に
おさめることができました。
日本とカナダでは見え方が違うということから、地球は丸いんだよなぁー
自転しているんだよなぁーって思ってしまった一日でした。
・・・当たり前か。
May 24th, 2012 at 16:22
パイの実! 何だか簡単そうなので今度作ってみます^^
チーズとゴマのスティックはナイスアイディア!
日食、見れたんだね
お天気悪かったからさっさと諦めたけど見せてくれてありがとう♪
May 24th, 2012 at 19:06
こちらでは、すぐに手に入るのに、久しく食べていません、パイの実。
手作りできちゃうんですね。おいしそう。
参考にされていたブログも、丁寧に生活されている感じがして素敵です。
May 24th, 2012 at 20:09
日食の写真綺麗に撮れてるね、さすがです。 日本とカナダで同じ日食(形は違うけど)を観ているなんて、私たちは地球に住んでるんだなーと思っちゃった。
May 27th, 2012 at 2:41
>あじあんちゃん
パイの実、とっても簡単ですのでぜひ試してみてくださいっ♪
チーズとゴマのは、ちょっとしたおつまみにもなるので
お酒スタンバイで☆
日食の日、曇りでしたよね。でも肉眼でもちらりと見てしまいましたが
意外に見えましたよ〜。目がチカチカしちゃったけれど・・・
May 27th, 2012 at 2:42
>komeさん
パイの実って、作ってみようと思ったことありませんでしたが
レシピを見ると、なるほど〜な簡単さでした。シンプルだけれど
おいしいですよね。
てらこさんのブログは、文章も面白いので、時間があったら
じっくり読んでみてくださいネ♪
May 27th, 2012 at 2:44
>Chi
たくさんの人が同じ日に空を見上げていたんだろうね。
部分日食も神秘的だけれど、金環日食は本当に炎のリングみたいで
じっくり写真を見ちゃった。いつか本物見れるといいなぁー。
May 27th, 2012 at 21:17
手作りするほど、パイの実フリークだったとは!!(笑)。たしかに日本にいたら、作らないものだあ(^^♪
UMIちゃん、また色々、毎日の生活を楽しんで、オモロイ情報をみんなに届けてください。
日食、キレイに撮れてるねーー!カメラウーマン冥利に尽きるね。
May 30th, 2012 at 12:45
>みっちい
パイの実は,日本にいたら作らないよね〜。日本じゃベーキングしなくても
おいしいスイーツもデパ地下にたくさんあるしさ〜・・・
オモロイ情報というより食い意地の張った情報になりそうな気がするけれど
のんびりブログを読んでもらえたら嬉しいです☆
次回は北海道でも金環日食見れるみたいだね、見たいなー!