Countdown Party to 2011
Saturday, January 1st, 2011ただいまカナダ滞在中
大晦日といえば、紅白。
日本人たるもの、紅白歌合戦を見ないで年を越すわけにはいきません。
そんなわけで、Slingboxを使って日本時間で放映された紅白歌合戦を録画し
カナダ時間の大晦日に、友人カップル達3組を呼び込んでみんなで鑑賞&カウントダウンをして
2011年を迎えました♪
ご近所でもあり、2010年色々とお世話になった大好きな友人達に来て頂き
お腹も心も大満足な年越しになりました~。
カナディアンな人たちにとっての紅白歌合戦の感想を聞きながら
鑑賞するのも、なかなか面白いものでしたよ。
紅白の途中で年越しそばを食べたり、みかんを食べたり、みんなでカウントダウンして
2011年になった瞬間にシャンパンを開けたり、コテコテな年越しだったのですが
バタバタしていたせいで、あまり写真がありませんが・・・
雰囲気だけでもお伝えしたいので、ちょっぴりどーぞ♪
▲ポーランド食料品店で買ったスモーク鯖とチーズ、ピクルスで前菜を。
このスモーク鯖は、温めて大根おろしと食べてもよし。
パスタにチーズと和えていただいてもよし、と優秀なのであります。
▲こちらもポーランド食料品店で買ったフレッシュソーセージで
いつものトマトソース煮混みをフィンガーフードとして。
▲その他にも、サーモンのマリネ、寿司ケーキや巻寿司を作ったり、
友人達がおいしい大根サラダや栗きんとん、デザート(オレンジ風味のレアチーズケーキとガトーショコラ)など
色々持ってきてくれて、とーっても賑やかなテーブルになりましたよ。
▲イタリア料理教室を主宰する友人は、リガトーネのナポリ風オーブン焼きを。
トマトソースが大好物なPandaは大喜び♪
2011年が、皆さんにとって笑顔溢れる、ハッピーなことの多い一年となりますように。