Simple is the Best
ただいまカナダ滞在中
中華おこわを蒸しました。
たまーに、もち米が食べたくなっちゃうんです。
モチモチとして、噛めば噛むほど味わい深いし、おいしいですよね~。
▲干ししいたけと人参と豚肉が入ってます。
おにぎりにして食べると、これまたイイ感じ。
添えているお漬物はありがたいことに、最近定期的にいただいている手作りのもの。
おすそ分けをいただくのは、私の母くらいの年齢の方からなのですが、
ご友人が自家栽培されたお野菜を使って、お漬物を手作りされているんですって。
ふきの葉のお漬物や、からし菜など。
ホワイトビネガーや、バルサミコ酢など洋風なお酢を使っているらしく
とっても味わい深いのです。
こちらでは、お漬物ひとつ買うにも高価なので、本当にありがたくてありがたくて。
そして、今回はしその葉をお醤油に漬けたものもいただきまして、
せっかくなので、このおこわを巻いてみました~。
▲しそのいい香りがフワリとして、
本当においしい!
中華おこわといえば、包むのは蓮の葉が通常ですが・・・(笑)。
いいの、いいの。細かいことは気にしない。
和と中ミックスのお味です。
これにワンタンを入れた中華スープと一緒に、簡単ランチ。
豪華なレストランでランチも好きだけれど、こんなシンプルなランチ(手抜きランチ?)も
心が安らぎ大好きであります。
December 2nd, 2010 at 17:09
この時間帯にこの写真は拷問だわ(TT)
こういうシンプルな日本の味が何よりのご馳走に感じます。
December 3rd, 2010 at 4:37
私も食べたいよー!!
December 6th, 2010 at 12:25
わあ、美味しそう!
緑のお皿、くるっとなっているところがとても可愛いですね♪
December 6th, 2010 at 12:25
>あじあんちゃん
本当に、こういう食事がとても贅沢に思えるよね。
中華おこわは、冷凍しておいたのだけれど
あっという間になくなってしまいましたー。
December 6th, 2010 at 12:26
>Nagako
おこわって、実はとっても簡単なので作ってみてちょー。
December 6th, 2010 at 12:36
>Colzaさん
このお皿、お気に入りなんです♪インドネシアのお皿なんですが
なぜか和風の食べ物をいれるとしっくりくるんですよね。
おこわおにぎりにしばらくはまりそうです。
December 7th, 2010 at 5:41
私ももち米大好きです(というより御飯、炭水化物すべてですね)。
漬物も美味しそうですよねぇ。買いたくてもこっちでは高いので、
買うのにも考えちゃいますよね。
写真見てるだけでお腹が空いてきました。
December 10th, 2010 at 11:35
>Tammyさん
わたしもご飯だーーーい好きです!仲間ですネ♪
おにぎりに、お味噌汁、お漬物さえあれば
充分にうれしいランチだったりしますよね。
私もまた食べたくなってきちゃいました。