Time to Go Back Home
た だいまポーランド滞在中
毎日ぐったり汗だくになるほど暑い日が続いておりまして、
バルト海のビーチは足の踏み場もないほど、バケーション中のみなさんで
満員御礼の毎日。
みなさん、日焼けしたいのは分かるけれど。暑くないのかしら。
暑いのと、人ごみが苦手な私は苦しい毎日であります。
夏は心底苦手であります。
カルガリーのカラリと乾いた空気が、恋しくなってきたので
そろそろお家に帰ろうかと。
その前に、穏やかな人のいない早朝にビーチに行って
まったり涼んでまいりました。
▲ちょうど朝の7時くらい。
ビーチにはジョギングをする人や
早起きのおじさまが数人いる程度。
日差しはすでに結構強い。
▲波もほとんどなく穏やかで
足を入れるとひんやりしていて
気持ちイイ。
透き通った海水を眺めると心が洗われます。
▲次回ポーランドにいつくるかは
まだまだ未定なので
しばしのお別れです。
旅行記はまたカナダに帰ってから綴りますね。
July 12th, 2010 at 9:52
そっか、そっかカナダに戻りますか。こちらもとあるInternational airportでフライト待ちです♪♪ 梅雨エリアに戻る気分はゲンナリです。。。
July 12th, 2010 at 17:30
このBlogを観て・・・毎日癒されてます。
コメントも残さず申し訳ないけど、、、ちゃんとストーキングしてるから!w
July 12th, 2010 at 20:58
UMIちゃんの影が波に映り込んでる写真、とても素敵だね!
帽子とスカートのシルエットが、貴婦人みたいだよ。
この前のブログで、UMIちゃんが紹介していた、My Bookのサービス、
これはすごい!と思って、早速利用してみました。新し物好きだから(笑)。
ベトナム旅行の写真集が出来上がってくるのを、毎日心待ちにしたいと思います。
いつも、役に立つ、かつ、生活に潤いを与えてくれる情報提供、どうもありがとう!
July 13th, 2010 at 1:03
入れ違いになりますねぇ。私達は明日から灼熱湿気地獄の日本です。おそろしい・・・しかもその後には東南アジア・・・毛穴全開、大汗かいてきます。
8月にお互いの旅話で盛り上がりましょう!!
July 14th, 2010 at 5:13
おーものすごく癒されました、写真!
わたしも暑いの、というか湿気が高いのが苦手で・・・夏は25度以上いかないでもらいたいですね(笑)
バンクーバーは先週むちゃくちゃ暑くて寝苦しいくらいだったんですが、ようやく気温が下がってきて、カラッと晴れていい感じです。
またまた移動大変ですね、お気をつけて!
July 15th, 2010 at 0:23
素敵な海辺の写真!
人気の少ない朝の海で泳いだら気持ちよさそう
うちの近所にあるのは、とても足を入れる気にはなれない水辺ばかりですョ
気をつけてカナダまでお帰りくださいませ
旅行記の続編も楽しみにしてます
July 15th, 2010 at 2:56
またまた素敵な写真に、皆さん同様癒されました!
カナダの夏は本当気持ち良いよね。あの冬を経験しての夏は尚更•(笑)!
因みに私只今シアトルの空港にてロムり中。こちらもとっても清々しいお天気よ。
BTW、カナダ移住計画は着々と進行中でございます。
来年そちらで会えるの楽しみにしてるよ!(って、勝手に海ちゃんがカルガリーに居るものと仮定してのコメントにて…(^皿^)!!!
July 15th, 2010 at 22:27
UMIさんの 影が水面に映っている写真、素敵ですね。
そうなんですね… 暑くて ぐったりする日々、 うらやましいです。 道産子ですが、暑いの大好きです、わたし。 ここ西海岸は からっと、快適な気温。 もう少しあがってもいいよな〜、というくらい。
July 18th, 2010 at 4:32
もうすぐ帰ってくるんだね〜。たった今両親を空港まで見送ってきました。別れは何度たっても辛いよね。海ちゃんとこのお母さんとお友達はこれからカルガリーに一緒に来るんだっけ?素敵な滞在になりますように。また時間あるときにみんなで食事しましょう!!!
July 18th, 2010 at 11:14
>Marie
戻ってきたら、カルガリーはスタンピードだったよ。
日本はもうそろそろ梅雨も明ける頃かしらん。
長時間フライトはいつまでたっても慣れないよ~。
July 18th, 2010 at 11:19
>saori
わたしもsaoriのストーキングしたいから、
もっとmixiまめに更新しなさいよう。
元気ならいいんだけどさ~。
July 18th, 2010 at 11:22
>みっちい
種明かしをするとすっぴんと寝起きの髪型を隠すための
帽子なんだけどね。わはははは。
影だから見せられるものの、リアルだったら貴婦人もびっくりよ。
My Bookの写真集、出来上がった?試してみてくれたなんて
さすがみっちい!うれしいな。
アルバムとはまた違っていいものだよね~。
こちらこそ、いつも嬉しいコメントどうもありがとう!
July 18th, 2010 at 11:24
>Hanaeちゃん
ねー、入れ違いさみしいな。日本に東南アジア!暑いのが苦手なわたしでも
食べ物がおいしいところは全部行きたい!たっぷり楽しんでくるんだよ♪
8月に旅の話を肴に、会えるのをめっちゃ楽しみにしているね。
July 18th, 2010 at 11:27
>あろあろさん
どうやら体がすっかり寒冷地仕様になっているようで・・・。
そうなんです、25度がマックスですよね!(笑) 分かってくれる方がいるのが嬉しい!
なので、どちらかというと日差しは暖かいけど、気温は低めの春と秋の方がお外に
出たくなります。でもハイキングだと山は涼しくて気持ちいいですよね。
カナダに戻ってきて、かなり涼しい毎日なのでありがたいです。極楽☆
July 18th, 2010 at 11:31
>cnoさん
バルト海、北に面しているからか水温はちょっと低めですが
本当に綺麗で砂浜も白いので、いつもうっとりしてしまいます。
無事カナダに帰ってきたので、また旅行記に戻りますね~。
またケルンに行きたいな~、ドイツの楽しい面をたくさん見た旅でしたよ。
July 18th, 2010 at 11:34
>Miniちゃん
Miniちゃんはシアトルにいたんだね!そんなカルガリーからも
近いところにいただなんて!研修おつかれさまっ☆
カルガリーは明日でスタンピードも終わりだそうだよ。
カナダ移住計画、進んでいると聞いてとっても嬉しい♪
きっとカナダにいると思うので、いろいろもろもろ遊びましょう~。
July 18th, 2010 at 11:36
>pea soupさん
pea soupさん、道産子なのに暑いの大丈夫なんですね~。羨ましいです。
わたしはすっかり体が寒冷地仕様で・・・。冬産まれもあるのでしょうか
冬が大好きで、春と秋も気持ちよくて好きなんですが、夏だけがどうも・・・。
でもムシムシした暑さよりも、カラリとした夏の方が過ごしやすいですよネ。
こちらも今日はとても気持ちのいい一日でした。
July 18th, 2010 at 11:37
>まゆちゃん
カルガリー戻ってきたよ!まゆちゃん達はご両親がきていたんだものね。
スタンピードを存分に楽しめたかな?
うちの母たちは、ポーランドにきていてチェコとオーストリアを旅して
日本に帰っていったよ~。
また近いうちに会おうね!!
July 20th, 2010 at 10:57
すごーくきれいな海だね。
地元の海なんて緑色・・・。
カルガリーに住んでいると浜辺がないからものすごく海が恋しくなるよ・・・。
11月までの辛抱よ。
体調もどったらお茶しようよ。
July 24th, 2010 at 12:23
いやー、まるで写真集を見ているようです! ヨーロッパ旅行の写真も、海の写真も素敵だわー。私、新婚旅行はヨーロッパの予定だったんだけど、予定より早く赤ちゃんが来てくれちゃいました!安定期に入ったらどこか旅行しようかと思ってますが、しばらくはどこにも行けないので、綺麗な写真楽しみにしていますー。
July 25th, 2010 at 7:52
>haruちゃん
今日、川沿いを歩いたのだけれど、ボー川エメラルド色ですごくキレイだった!
でもやっぱり海っていいよね、波を見ているだけで癒される。
11月日本帰国??
近々会おうね☆
July 25th, 2010 at 7:53
>Chi
おめでとう~!すごい早速赤ちゃんが二人のもとにきたのね。
幸せそうなChiの報告、とっても嬉しいヨ♪
しばらくは安静が必要かもしれないけれど、安定期に入ったら
新婚旅行楽しんでね。お腹が大きくなるChiが想像できないよ~☆