Arrived in Poland
ただいまポーランド滞在中
無事ポーランドに到着しています。1週間ほど経過して、時差ぼけも治り
久々のポーランド生活を満喫中。
まずは、ベルリンの空港に到着して車でポーランド入りした後
お昼に入ったレストランで早速食べたのが、大好物のビゴス。
▲サワークラウトとトマト、ソーセージ、ベーコンなどを
煮込んだポーランドを代表する家庭料理。
てんこ盛り~♪
▲近所のスーパーで買ったお気に入りのきのこのピクルスと
この季節ならではのホワイトアスパラ。
そしてデリで買ったポーランドのコロッケ。そしてみりん(笑)。
▲先週末は連休でお天気もピカピカ!
このエリアで過ごす家族連れがわんさか訪れていて
駐車場は満杯でした。
朝時間.jpのワールドモーニングフォトクリップにフランクフルト上空からの
写真を更新しましたので、お時間のある方は見てみてくださいね。
今日もお天気がいいので、これからお仕事終わりのPandaとお散歩予定デス♪
June 9th, 2010 at 0:13
例え会えなくても、UMIちゃんが近くに居ると思うだけでもちょっと嬉しいです。(なんか告白みたいだな)
私もこれ系のきのこの瓶詰め大好き。ホワイトアスパラのおいしい季節になりましたね。
白ワインにホワイトアスパラの生ハム巻き。たまりません。
久しぶりのホーランドレポを楽しみしていまーす。
June 9th, 2010 at 14:32
どぉもぉ~。無事にポーランドに到着ですね。
ちなみに私と上の子はポーランドソーセージが大好きです。
ポーランドでも日本料理作るの?みりんってやっぱり必需品だよね。
昔、さんまさんが「男一人暮らしの家にみりんがあったら浮気してると思え」って言ってた。(←だから何だよな)
素敵な滞在を~
June 9th, 2010 at 17:03
ポーランドはすっきり晴れていていいね、何度くらいなのかな?
味が想像できないけど美味しそうね、ビゴス。
まだまだ食べたことがない美味しい世界の料理が沢山あるんだなぁ。。。
June 9th, 2010 at 22:33
お久しぶりです。
随分時間がかかりましたが、やっとネット復帰しました。
なんと、今はポーランドに居るのですね~
今回の滞在は長いのかしら?
また素敵な写真、楽しみにしてます。
お部屋の改造も素敵。とってもセンスがいいのね。
June 10th, 2010 at 19:39
>ぽめさん
わーい、ぽめさんコメントありがとうございます♪
わたしも嬉しいです、むふふふ。
私たちは、昨年の旅行ですっかりロンドン好きになったので
また近いうちにぜひ行きたいです。
6月にポーランドに行くって決まってからは
頭の中がずっとホワイトアスパラでした(笑)。どんだけの
食いしん坊なんでしょう。おいしくいただきました~。
June 10th, 2010 at 19:42
>SLの母さん
ポーランドソーセージ、わたしの身近にファンの方が結構いて
驚いています。我が家でも冷蔵庫の必需品でーす。
わたしは日本食がないと生きていけない人なのですよ。
こちらでも作ってますよー。いつもポーランドでは酒やみりんの代用に
辛口のホワイトワインを料理に使うのですが、今回はよく行くスーパーに
みりんを発見したので、思わず買っちゃいました。でも高い・・・。
June 10th, 2010 at 19:55
>あじあんさん
ここ数日もずっといいお天気で、気温は23度から25度くらいかな。
昨日はバルト海に行ってきたのだけれど、20時くらいでも空気がぬるくて
暖かったよ。ビゴスはカルガリーのポーランド食料品店でも冷凍が売っている
のだけれど、あんまりおいしいのに当たったことがなくて、
ポーランドにくるとついつい食べてしまいます。
って、自分で作ればいいんだけれど、かなり手間がかかるのであった。
June 10th, 2010 at 19:57
>カプチーノ♪さん
わー!カプチーノ♪さん!待ってました!
オランダの生活はいかがですか?
ネットがつながったようで、とても嬉しいです。
今回のポーランド滞在は短いんです。夏を迎えたら
またカナダに戻ります。
ブログ遊びに行きますネ!
June 11th, 2010 at 5:40
青空がうらやましい! こっちは今週はずーっと曇りと雨。 Bちゃんパパ夫婦がきてたんやけど、奥さんがカルガリーに来る時には雨が多いんやって。(雨連れてこないでよ〜!って感じ)
ビゴス、おいしそう! 私好みっぽい! カルガリーでは出すところないのかな??