Baby Geese
ただいまカナダ滞在中
今年もこの季節がやってきました。
去年はこの時期、ポーランドにいたので見ることはできなかったのですが
お天気が良かった12日の昼間、Pandaと一緒にテクテク久々のお散歩。
我が家から歩いてすぐのPrince’s Island Parkには、鴨の赤ちゃんが
いるはずなのです。(2年前の鴨の赤ちゃん記事はこちら)
▲いました、いました!
▲あっちにも、こっちにも。
よちよち歩きがかわいい。
▲ふわふわでモコモコ。
▲がんばって歩く練習をしている子や。
▲マイケルジャクソン顔負けの雄叫びを
している子がいたり。
▲ほっぺにキスしている子がいたりして。
▲親が背を向けている間に
こっそり休んでいる怠け者がいたり。
それにしてもプリプリのお尻がかわいい。
▲足をペタンと伸ばして寛いでいる子がいたり。
とにかく見ていて、飽きないのです。
最近Pandaが新しいレンズを入手したので、そのテストがてらに
とてもいい撮影日和になりました。
▲平和な風景だなー、と
のーんびりした気持ちに。
▲水の上でも、仲良く一列に並んで。
▲パシャパシャと水浴び、気持ち良さそう。
▲水もしたたる、男前の鴨の赤ちゃん。
Prince’s Island Park、お花が少しずつ咲き始めていましたよ。
あと2週間位したら、もっといろんなお花が咲き乱れるかな。楽しみですね~。
May 15th, 2010 at 10:15
>水もしたたる、男前の鴨の赤ちゃん。
うわッホント!!すごいシャッターチャンスです。
良い季節になりましたね^^
May 15th, 2010 at 13:54
相変わらず、写真素敵☆ こんなに沢山一気にBaby達見られるのは楽しそう♬ うちらも行こうかな。
May 16th, 2010 at 6:38
こんにちは。
下の記事読みました。色々と大変でしたね。銃発砲事件など、こちらではあまり珍しくないのが悲しいですが、それがお隣で起きただなんて・・・無事で何よりです。
ベイビーギース、可愛い♫ 本当にふわふわしているんですね〜。私はまだお目にかかったことがないので…いつか見てみたい!
ところで今日は私事の伝達です。
ブログをあたらしくしました。最初の記事ではプレゼント企画も用意しています。宜しかったら是非コメントを残してみて下さい。新しいブログのほう、更新頑張ろうと思っているので、これからもどうぞ宜しくお願いします。
May 16th, 2010 at 10:17
いやいやいや、生命の息吹ですなぁ。
鴨の赤ちゃん、めっちゃいるねえ。近場にこんなにステキなところがあるだなんて・・・
羨ましい♪(北海道もまけていないけれどね)
春っていい季節だね
May 16th, 2010 at 13:45
写真素敵やわー。本当に暖かくなって助かりますねぇ。だから、散歩したりつかの間の春を楽しんでいたら!!!うちのイタリア人、フランクフルト行の便に乗り遅れ、カルガリー残留しているんです!!!始めて、チェックイン断られている人を間近で見ました。喜怒哀楽が激しいので、今は笑って月曜日まで旅行会社が開くのを待っています。
May 18th, 2010 at 13:18
>Taeさん
やっとカルガリーも気持ちのいい季節になりました。
今日は20度以上もあったんですよ~!
May 18th, 2010 at 13:19
>チッピーちゃん
Prince’s Island Parkは、今お花もたーくさん咲いていて綺麗だよ!
もちろん鴨の赤ちゃんがめっちゃ可愛いので、ぜひお散歩楽しんで~。
May 18th, 2010 at 13:21
>Colzaさん
カルガリーもなんだか物騒な事件が多くて、いやになってしまいます。
鴨の赤ちゃん、めっちゃ可愛いんですよ。ふわふわしてて思わず触りたく
なってしまうほど。親の監視の目が鋭くて、近寄りすぎるのは要注意なんですが
ついついカメラを向けて近づいてしまいます。
新ブログのお知らせありがとうございます!
遊びにいきますね~。
May 18th, 2010 at 13:25
>sawa
北海道もそろそろお花が綺麗な時期だよね?
5月から6月にかけてって、暖かくなってきて本当に素敵な季節だよね。
この公園は、いつものお散歩コースなんだけれど
とっても綺麗に整備されていて、走っている人がいたり
のほほんと木陰で本を読んでいる人がいたりと、なかなかいい公園です☆
May 18th, 2010 at 13:27
>Hanaeちゃん
やっとカルガリーもそれなりにいい季節になってきたね~。
ええええええ、の、の、の、乗り遅れたのっ?ってか、そんなことありえるの??
今日月曜日・・・無事旅立ったかしら。
旅が多いと、ハプニングも多くなるよね(笑)