My Friend’s Website
ただいまカナダ滞在中
以前も何度かこのブログで紹介したのですが、
わたしの友人が、プリザーブドフラワーをカナダでも広めようと
ビジネスをスタートしました。
今回、その彼女のビジネス”Serendipity Preserved Flowers & Gifts“の
会社ロゴ作成、そしてウェブサイト作成を光栄にも依頼いただき、先日オープンしました♪
母の日に向けて、アレンジメント講習や、ショッピングモールへの出店など
意欲的に活動されているので、ぜひ皆さんも応援してあげてくださいね~。
作品の写真撮影を、彼女の自宅で行ったのですが、
そのとき、じーっと撮影を見守ってくれたのが、この可愛い猫ちゃん。
シンガプーラという、とっても珍しい種の猫ちゃんだそうで、
小さな体に大きな目が特徴なのだとか。
わたしは、どちらかというと犬派なのですが。
猫もかわいいなぁ、とデレデレ~っとしてきましたよ。
まぁ、うちにはPandaが一匹いるからいいか・・・。
で、そのPanda、残念ながらアイスランド火山のおかげでフライトがキャンセルになり
まだポーランドにおりますです。地団駄踏んでますよ。あ~、悔しがる様子が目に浮かぶ。
仕方ないですね、自然には逆らえないもの。
April 23rd, 2010 at 12:51
UMIちゃん撮影の写真、プロ級だねえ!加えてサイトのデザインも。
センスの良さが感じられたよ。うらやましい♪♪♪
このホームページを通じて、お友達のビジネスが
たくさんの人から支持されたらいいねえ☆
それにしても、Panda様、残念~!日本のニュースを見ていると
大分落ち着いてきたのかな?と思ったけれども
そうでもないんだねえ。
April 23rd, 2010 at 13:17
いやぁゆみちゃん、どうりでいろんな人がサイトに今日きてるなぁと思ったよ!
ありがとうね。
にしてもエアカナダだけとばないなんて・・。
でもすぐ再開されるよー!
徐々に飛び始めてるもんね。
April 24th, 2010 at 8:51
バンクーバーもすごくがんばっている女性が多くて、ボケッとしているわたしなんかほんとに肩身が狭いときあります、とほほ
このニャンコ、か、かわゆす!!!
たまらない美ネコちゃんですね~
あ、パンダさんも影響受けてしまってるのですね(涙)
まわりも足止め食っている人がたくさんいて、急ぎの用事がある人はかわいそうです。
ほんとこればかりはどうしようもないですけどねえ。
April 25th, 2010 at 8:43
お友達、すごいねー!カナダではプリザーブドフラワーって珍しいんだね。
これをきっかけに広まったらいいね♪
お友達のビジネスがうまく行きますように!!
April 26th, 2010 at 12:08
プリザーブド綺麗よねーー。このサイトも綺麗! 私は、結婚式は神前式なんだけど、披露宴でドレスなので、プリザーブドやってる友人にブーケ作ってもらいます♪ ずっと取っておけるし、カナダでもWeddingにいいんじゃないかなあ。
Pandaが1匹に笑っちゃった。 でも早く帰って来られるといいね。
April 26th, 2010 at 16:04
Umiちゃん、今日は偶然会えて嬉しかった^^
そしてフラワーアレンジメント、楽しかったわ~~~!
生花なのに大事に扱えばずーっともつのよね。
夫のママが喜んでくれるといな。
先生の飼ってる猫さんはシンガプーラなのね。
我が家はベンガルというのがいます。
私も元々犬派だったんだけど猫さんも癒されるよ。
娘の新生児時代から兄弟の様にお世話してくれてます^^
April 27th, 2010 at 9:09
>sawa
写真ね、奥が深いね。まだまだ自分では思う通りに撮れない
ことが多くて、やきもきしたりするんだけど。
新しいビジネスって見ている方もワクワクするよね。
これからどうなっていくかが楽しみだよ。
Panda今週には帰ってこれるかなーって感じだよ。
April 27th, 2010 at 9:11
>haruちゃん
あははは、たくさんサイトを見てもらえたね、良かった良かった。
だってエアカナダはエアカナダですから。
そろそろ帰ってきてもらわねば。無事に帰ってきてくれれば
それでいいんだけど。
モールでの出店、わたしまでワクワクだよ。
April 27th, 2010 at 9:23
>あろあろさん
私もどちらかというと、のんびりしているので
好きなことを頑張っている人の笑顔を見ると、嬉しくなります!
この猫ちゃん、美形ですよね~。見つめられると照れて
しまうくらいなんですよ。
Pandaは、なんとか近々カナダ上陸予定です。
自然災害には、逆らえないと思う一方で、今回は
EUもいろいろ学ぶことがあったのでは・・・。
火山灰、おそるべしです。
April 27th, 2010 at 9:24
>KIKIちゃん
ねー、確かにカナダでプリザーブドフラワーって聞かないよね。
これから、どんどん普及していくといいよね。
KIKIちゃん、たまにはカルガリーにきたりしないの・・・?
ノアちゃんにまた会いたいな。
April 27th, 2010 at 9:27
>Chi
いえーーい!お式は神前式になったんだね。
そしてドレスも着るのね~、きれいだろうなぁ。
そうそう、プリザーブドフラワーは、ずーっと残るのが
いいよね。ウエディングの仕事をすると、ブーケだけじゃなくて
例えば新婦のタキシードにも付けられるし、bridesmaidにも
使ってもらえる可能性があるから、彼女も今度ウエディングの
仕事したいって言っていたよ。
Panda、もうすぐ帰宅予定でーす☆
April 27th, 2010 at 9:31
>あじあんちゃん
こちらこそ、昨日は久々に会えて嬉しかった~♪
みんな上手に作っていたね!
我が家にもひとつ、先生が作った作品があるのだけれど
色もきれいだし、素敵なのです。きっとお義母さん、
喜んでくれるヨ!すっごく綺麗にアレンジされていたものー。
ベンガル・・・という名の俳優の顔を思い浮かべてしまった(笑)。
赤ちゃん時代から、ずーっと一緒なんだね。いいな、そういうの。
きっと娘ちゃんにとっても、動物ではなくて兄弟のような
関係なんだろうね!
April 30th, 2010 at 21:33
Umiさん、こんばんは!
お伺いするのが大変遅くなってしまって、
申し訳ありません(; ;)
Umiさんはカナダにいらっしゃるのですね!!
でもでも、札幌生まれ・育ちとのこと、
同じ札幌人として、とても親しみを感じます^^
Umiさんはカメラのお仕事をされているのですか?
写真のあまりの美しさに、感動しています☆☆☆
素晴らしいですね!
実は今、義父が入院していて、
付き添いやお手伝いでバタバタしています;;
落ち着いたら、またゆっくり遊びに伺わせてください!!
これからも、どうぞ宜しくお願いします♪
May 4th, 2010 at 3:29
>うっち~さん
お忙しいのに、ブログにきていただきご丁寧なコメントまで
どうもありがとうございます。
お義父様、大変ですね。
ご本人も大変でしょうが、付き添いや看護をする方も普段とは
違うエネルギーを使うので、疲れがたまりやすいと思います。
どうかうっち~さんあまり無理されませんように。
カメラは趣味でやっています。いつかまた札幌に住むことができたら
美しい景色や、おいしい札幌の食べ物をたくさん撮りたいです!