Is Spring Coming?
Sunday, February 28th, 2010ただいまカナダ滞在中
ここ1週間以上でしょうか。
カルガリーらしい真っ青な空と、ピカピカの太陽が顔を出して
プラス気温が続いています。
雪を見るのは、ちょっとした住宅街に入ったときや、大きな川を
覗いたときくらい。
も、も、もしかしてこのまま春が来ちゃうのかしら・・・♪と期待しちゃうんだけど。
だめだよね、期待しちゃ。
きっと3月中旬くらいに裏切られるのは分かっているんだけどね。
こうもお天気がいいと、ウキウキと春のインテリアショッピングをしたくなり
お気に入りのPier 1 Importsと Chintzを物色してきました!
既にイースターのデコレーションが売っていたり、春物がたくさん!
ショップの店員さんとも、「春が来そうだよね!こんなに暖かいもんね!」と
みんな浮き足だっているわけです。
前回秋・冬のデコレーションにしたのが10月後半だったのだけれど
この陽気につられて、かーなーり気が早いような感じもしますが
我が家を春らしくしようと小物をこちゃこちゃと買ってきて、
デコレーションしてみました。
テーマは白とグリーン。
これだと、夏までこのままでも大丈夫かな、なんて。面倒くさがりすぎですね。
まずはリビングから。
▲Before
ブラウンを中心に暖色系でした。
▲After
ここに飾ってあるものは、
すべていままで家にあったもの。
では、ひとつずつ。
▲Before
秋・冬は木のボウルに、デコレーションボールを
入れていたのですが
▲ホワイトのデコレーションボールのみを残し、
グリーンカラーのフルーツや花を飾りました。
▲テレビの左側は、日本で撮ったウェディングの写真でも飾ろうと
友人から結婚祝いにいただいたMikimotoのフォトフレームを中心に。
去年の結婚記念日に購入した友人作のプリザードフラワーのアレンジも一緒に。
********
バスルームも春・夏バージョンへ。
▲Before
これはこれで気に入っていたのですが
やはりカラーが秋モードなので・・・
▲After
白とグリーンで爽やかに♪
買い足したのは、右側の珊瑚のキャンドルホルダー$9と
ガラスに入っているヒトデ$2、そして、シルクフラワーのミニアロエの葉$2.98。
********
そして最後はこちら。
シルクフラワーですが、桜の枝を購入♪
バンクーバーではもう既に桜が咲いているという情報を見た私。
高山地帯で乾燥しているカルガリーでは春のお花は滅多に咲かないし、
ニセモノでもいいから桜が見たい!
実は2年くらい前から買おう買おうと思っていて、やっと入手しました。
Pier 1 Importsと Chintzの両方で売っているのですが、
Chintzで売っているものの方が、枝や花びら部分の作りが
とても綺麗で本物っぽいのでオススメです。
1本$7.98だったかな?とりあえず、2本購入してみました。
▲香りはしないものの、お部屋に満開の桜があるだけで
気分がパーっと明るくなります。
勢い余って、イースターの小物も買ってしまったので
イースター近くになったら、またマイナーチェンジしたいと思ってます♪
壁の色も変えたいし、去年の秋に、クッションカバーを替えようと買ったファブリックは
まだ眠ったままだし・・・。さて、どうする私。やりたいことがたくさんだー!
※最近のカルガリーの晴天をレポートしています。
2つ更新したので、時間がある方見てみてくださいねー ⇒ 『朝時間.jpのワールドモーニングフォトクリップ』。