Are You a Foodie? Then Try These Out
ただいまカナダ滞在中
最近お邪魔するようになったブログ、『バンクーバー不動産やのカバン持ち』。
とっても素敵なバンクーバーでの生活を垣間見ることができたり
不動産やサンならではの物件を見ることができたり、そしてお料理カテゴリも充実♪
エレガントな人柄が伝わるカバン持ちさんのブログをじーっと見ていたら気になっちゃって
思わず買ってしまったのがこの2つ。
まずは、BIBIM MEN!(カバン持ちさんの記事はこちら)
▲インスタントの冷麺!ビビンメン!
インスタントヌードルで冷たい麺ってはじめてだったので
興味津々です。
しかも嬉しいことにNO MSG ADDED(化学調味料無添加)。
ジャンクだけど、ジャンクじゃないのです。むはは。
詳しい作り方は、カバン持ちさんのブログにて写真付きで紹介されていますよ♪
冷蔵庫をあさってみると、トッピングに使うハムもきゅうりもない。
でも、キャベツと鶏の胸肉があったので二つとも蒸して使うことに決定!
茹でた麺を、つめたーーーく冷やしてソースをかけて、トッピングをのせれば
ハイ、出来上がり♪
▲ピリリと辛いソースで、冷麺で、どんな味なんだろうと
期待がふくらみます。
▲ぐちゃぐちゃと混ぜて
いただきます!
おぉ!おいしい!
これ、季節が夏だった時に知りたかった(涙)、と思うくらいおいしい。
インスタントの麺なのに、これはお手軽でおいしいぞ。
ついついリピしちゃいそうです。
そして、お次はこちら。
カナダといえばメープルシロップが有名ですが
これはメープルバター。(カバン持ちサンの記事はこちら)
▲行き着けのオーガニックショップ『Community Natural Foods』で
オーガニックのメープルバターを見つけました。
これ、日本へ帰るときのお土産にいいかも!
▲トロリとしていて、おいしそう☆
▲早速ホームベーカリーで食パンを焼いて、厚めにカット。
こんがりトーストした上に乗っけてみました。
むふふ、おいしい。
食パン、ペロリと食べ終わっちゃうよ。
しっかりメープルシロップの味わいと香り。
カバン持ちさんもおっしゃっていますが、メープルシロップだと染み入ってしまうのに
バターだと塗りやすくて、量もつけすぎないで済むのがいいところ。
▲週末のブランチでパンケーキを焼いたので
これもメープルバターで食べてみました。
のんびりした朝に甘いものを食べるしあわせな瞬間。
ちなみにパンケーキにカッテージチーズ&ジャムという組み合わせもおいしいんですよ。
あと、最近できるだけ白砂糖を使わないようにしているのですが
友人から教えてもらったBrown Rice Syrup(玄米シロップ)もパンケーキにぴったり♪
▲お砂糖代わりに大変使える。
ということで、Pandaも帰ってきまして、久々に二人でのんびり週末を過ごすことができました。
おかげでやっとやっと冬服やブーツが届いたのも嬉しかったのだけれど
こんな手土産も買ってきてくれました。
私が好きなものふたつ・・・お酒とアクセサリー(笑)。
▲アメジストのネックレスとピアス。
このところ、パープルやラベンダー色が好きな私を知ってか
こんなチョイスをしてくれました。
成長したな~、Panda。
▲イギリス経由のフライトだったので、
ロンドンの空港の免税店でPIMM’Sを買って来てくれた!
ちなみに左が以前イギリスから買ってきたものでもう半分以上ないもの。
右が今回買ってきてくれた大き目のボトル。
(イギリスへ行った際に買ったPIMM’Sについてはこちらを読んでね)
いまだにカルガリーでPIMM’Sを見つけられていなかったし、
これでチョビチョビしないで、豪快に飲めるぞ~♪
オレンジの炭酸と割ったり、レモネードで割ったりと、寒くなったのにも関わらず
PIMM’Sを楽しんでいるわたしでした。
※『朝時間.jpのワールドモーニングフォトクリップ』、メープルバターの朝を更新しました。
October 28th, 2009 at 15:55
これはいいものを知った!
麺(T&Tあたりで売ってるのかな?)もメイプルバターも!!
ありがとう♪
Umiちゃんもパープル好きだったのね?
私も^^
October 28th, 2009 at 16:25
素敵なアクセサリ〜
素敵な旦那様ね〜
イギリスのお酒 私ものみた〜い♪
札幌帰ってきたら、あのお店行こうねん♪
October 28th, 2009 at 18:43
最近の海さんの好みの色まで、ちゃーんと知っている旦那さま♪
爪の垢、少し送って下さい!(笑)
October 29th, 2009 at 0:01
息子が海ちゃんの画像見て今朝はパンケーキが食べたくなったらしい・・・。(笑)
だって、海ちゃんの写真っていつもすごく活き活きしてて、本物よりきれいなんだもん!(笑)
というわけで、これからパンケーキを作ってきます・・・。
October 29th, 2009 at 1:45
おーパンダさん、お帰りなさい!
このネックレスとピアス、すごく素敵ですね。
わたしのUmiさんの色のイメージって、まさにこんな色です。
メープルバター、やっぱり美味しいのか~
美味しそうだなーと思いつつ、まだ試したことなかったんですよね。
今アーモンド・バター食べてます♪
October 29th, 2009 at 8:15
>あじあんちゃん
ビビンメン、わたしはアリランで見つけたのだけれど
T&Tでも間違いなく売っていると思うよ!
寒くなってしまったけれど、冷麺ぜひ試してみてね。
メイプルバターもおすすめです。
うん、今年はパープルばっかり気になっているよ。
ラベンダー色とかもすごく好き!あじあんちゃんもなんだね!
>めぐみ
日本にいるなら、PIMM’Sはネットで買えるみたいだよ!
おいしいからぜひ飲んでみて~。
札幌帰ったら、あのアンティーク家具を使ったお店
ぜひ訪れたいよ。
めぐみのテレビ登場、カレンダーにメモしていたのに
見逃してしまった!すごく残念!
October 29th, 2009 at 8:19
>Taeさん
今回は6週間もの出張だったので、ちょっと気を利かせて
くれたみたいです。ほんと、成長してくれました~(笑)
男の人がアクセサリーを選んでいる姿って想像すると
笑っちゃいますよね。
>あさみちゃん
あはは、ママにエキストラワークをさせちゃったかな。
パンケーキ、たまに食べるとおいしいよね。
写真褒めてもらえて嬉しいな!
October 29th, 2009 at 8:21
>あろあろさん
やっとPanda帰ってきました!
アーモンドバター!それははじめて聞きました。
おいしそうだなぁ~。
わたしのイメージってこういう色ですか?えへへ
嬉しいお言葉ありがとうございます。
パープルって気分によってハッピーな色だったり
悲しい色にもなったり、とっても魅力的で好きです。
October 29th, 2009 at 12:53
アクセサリーを買ってきてくれる旦那さま すてきよーーーーー
しかもパープルきらきらで きれい!!!
冷麺で インスタント おいしそう
日本でも購入できるのかしらん 食べてみたいーーー
October 29th, 2009 at 17:11
時々登場する Umi さんのパンケーキ、いつも美味しそうだなぁって思ってみてました。
カラフルなフルーツもいっぱいついてるんだもの…。
メープルバターって美味しそうですね。
まさに、バター塗ったあとにシロップをかけた、そんな味なのかしら??
お土産のアクセサリーもステキ!
早くつけてどこかにお出掛けしたくなりますね。
October 29th, 2009 at 22:11
メープルバターおいしそうですー。日本でも売ってるのかな?
私は、こういうのに疎いのですが、白砂糖って体にあまりよくないのですか?
ネックレス、凄いキレイ!pandaさん、センスいいですね。
October 30th, 2009 at 15:01
>ミキ6
この冷麺、日本でも買えるかな。きっとインポート食品を売っている
ところだったら買えるかも!
もうすぐ結婚2周年なんだけれど、やっと私が欲っしているものを
わかりはじめてきている気がするよ。ふふふ。
>カプチーノ♪さん
パンケーキ、ときどきムショウに食べたくなるんです☆
フルーツたっぷりに、ミルクたっぷりの紅茶を淹れて食べると
幸せいっぱいな気分になります!
メープルバター、どうやって作っているかはわからないのですが
シロップを乳化させたような感じですよ。
October 30th, 2009 at 15:15
>komeさん
黒砂糖から白砂糖に変化(化学的に)する過程で、ミネラルやビタミンがほとんど
なくなってしまうんですって。あとは体内のカルシウムを奪ってしまうなど
色々な報告があるので、できるだけ摂取しないよう気をつけているのでした☆
メープルバター、輸入食品を扱うショップで売っていないかしら。
おいしいので食べてもらいたいなぁ~。
ネックレス、光によって色が少し違って見えたりしてなかなか綺麗です。
Panda、なかなかがんばりました。
October 30th, 2009 at 16:22
こんにちは。旦那さま無事にお帰りになられてよかったですね。
最近友人と話をしていたときに、どんな状況であれ毎日家に帰って来る旦那さんの顔を見られることは幸せだと言われましたがその通りだと思います。(普段はちょっとウザイときもありますが・笑)でもそれでも単身赴任中の彼に代わってお家を守られている・・・すごいことだと思いますよ。
そしてお土産のジュエリー。なんてセンスがいいんでしょう!!羨ましいです。
私も実は紫好きなんですよ〜。
メープルバター美味しいですよね。値段的にちょっと辛いですが。実はこれ、妹がカナダに来ているときに教えてくれて食べたのですよ。アーモンドバターやヘーゼルナッツバターも好きですが、やっぱりメープルバターはお土産にもオススメですよね♪
あと私も白糖は使わないので、玄米シロップお世話になっています。あとはゴールデンシュガーやアガベ・シロップもおすすめです!
October 31st, 2009 at 2:43
>Colzaさん
ウザイときがあるというのに大変共感!(笑)
ほーーんと、ご友人の言葉通り。健康で笑顔で毎日家にいてくれるのって
幸せなことです。一人で過ごす時間が長かったので、一緒にお喋りしながら
ご飯を食べる人がいることへのありがたさをしみじみ感じます。
Colzaさんも紫お好きなんですね。なんだか落ち着く色ですよね!
アーモンドバターにヘーゼルナッツバターまであるんですか☆
それは試してみたいなぁ。
白砂糖の代わりになって、お菓子づくりに使えるような甘味を色々探索中だったので
情報うれしいです!アガベ・シロップもいいって聞いたので今度試してみますね!
November 1st, 2009 at 10:18
メープルバターおいしそう!!!
ホットケーキとぜひ食べたいわ。
アメジストのアクセサリーもすごく素敵。
11日にパンダさんと会うのすごく楽しみにしてまぁす。
November 1st, 2009 at 16:29
Umiさんへ
いろいろご紹介くださってありがとうございます!
無事バンクーバーに帰ってきて時差ぼけと戦いながらも
ふと周りを見れば・・主人をはじめ友人、知人、皆風邪でダウン。
げげっ、これはやばい!もう少し日本に居れば良かった・・などと
薄情な事を考えてしまいました。笑
本当に綺麗な紫のアメジストですね~。ステキ、ステキ♪
きっとお似合いになるでしょうね。優しいですね、御主人様^^
あ、私も出来るだけ白砂糖を使わないようにしてますよ。
でも昨日作った甘酒だけはブラウンシュガーだと何だか味がいまいち。
酒粕の風味が弱まるみたいです。ガックリ 笑
November 2nd, 2009 at 12:16
>haruちゃん
本当にPandaはパンダみたいな人なんで・・(笑)。
11日楽しみだね!!
寒くなってきて、外食するのも面倒なんで
お家ごはんを充実させようと思う今日この頃だよ。
メープルバターぜひトライしてみて~。
>カバン持ちさま
コメントありがとうございます!
時差ボケ、1週間くらい続いてしまいますよね。
インフル猛威をふるっていますね~。周りがダウンしていると
手洗いとうがいに気合が入りますね。
甘酒!いいですね~♪ここ数年飲んでいません。
日本だったら自動販売機で買えちゃうのに(笑)。
手作りの甘酒、おいしいんでしょうね。
November 2nd, 2009 at 22:46
こんにちは、UMIさん。多分、以前投稿した事があると思うのですが、、、。(いつもUMIさんのブログを覗いているのでそんな気持ちなのかもしれませんが)メープルバター!実はカナダに住んでいながら日本の母に教えてもらったのですが、とてもおいしい食べ方があります。トーストしたパンに塗って食べるのも美味しいのですが、トーストする前にバターをちょっととメープルバターを塗ってトーストするとメープルのカリカリになってラスクのような感じになってとても美味しいですよ。
November 4th, 2009 at 6:21
>Michikoさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
カナダにお住まいなんですネ!
なるほど!メープルバターをトーストする前に塗るっていう手も
あるんですね。カリカリになるの、想像しただけでおいしそうです♪
おいしい情報ありがとうございます、試してみますネ!!