Fall Foliage Pictures-1
September
30th
ただいまカナダ滞在中
今年は9月後半まで暑い日が続いたので黄葉はちょっと遅めみたいです。
Prince’s Island Parkの黄葉はこんな感じ。
もう少ししたらもっと綺麗になるかなーと期待をこめてまずは第1弾。
黄葉狙いのカメラを持った人がたくさんいて、
「そっちはどんな感じ?」「この構図いいね」なんて言いながら写真を見せ合ったり。
そんなカルガリアンとの触れ合いが楽しい、のほほんとした夕暮れでした。
風景用のワイドレンズがポーランドに置きっぱなしで、
ちょっと納得いかずの結果なのだった。
This entry was posted on Wednesday, September 30th, 2009 at 14:59 and is filed under Canada, Photo Blogs. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
●UMI
このブログの著者。
札幌産札幌育ちの女子。
2005年夏にカナダ・カルガリーへ降り立ち、留学→結婚→永住権申請を経て2008年9月カナダのPRカード取得。
基本はカナダ在住、でもときどきポーランド&日本生活。
●PANDA
UMIの夫。ポーランド産カナダ育ちの男子。AB型RH-なマニアック人間。
もっと詳しく知りたいモノ好きサンはこちらへ。
お気軽にメールをしてくださいネ!
キッチン雑貨やレシピを中心としたブログ『海外でおいしく楽しく暮らすコツ』も営業中!遊びにきてください。
『朝時間.jp』でカルガリーから世界の朝レポーターをしています。
☆『みんなの朝ごはん』発売中!
カナダの朝食を紹介しています。
ほっこり異国暮らし is proudly powered by
WordPress
Entries (RSS)
and Comments (RSS).
October 1st, 2009 at 0:37
うっとり~~
外国の公園ってこういうのよね~~~
ベンチと黄色の葉がお似合い!!!
ここで本を読んで のんびりできたらミキはそれでしあわせ
日本の秋とはまた一味 違うわね~
October 1st, 2009 at 7:10
見事に黄色なカルガリーの秋。本当に美しい!
今週は家族内で風邪勃発で、全く外に出ていなかったから、海さんの写真に癒されちゃいました♡ありがとうございます!
October 1st, 2009 at 12:15
秋はいいよねぇと、きれいな写真みて思う☆ でも今のうちに楽しんでおかないと、アッという間に冬が来るよねぇ。。。
October 1st, 2009 at 13:39
癒されますのぉ。
あっというまに夏が終わって秋が来てるよね。
もう少しゆっくりでもいいと思うけど・・・。
毎日外に出てると、目と体で季節を感じられますの。
October 1st, 2009 at 14:04
私達も映画を見るつもりが、ちょっとした手違いで見る事ができず、同じ場所を散歩しました。え?!カルガリーってこんな綺麗だったっけ???と改めて感動しました。時には違う場所で散歩もいいものです。
October 2nd, 2009 at 9:48
秋、短いけれど一番好きな季節です。今年は周りの木々が8月の終わりから赤くなり始めてちょっと呆気にとられましたが、やっぱり色が変わっていく様を見ているのは心地よいですね。
写真、とてもきれいですね。私はここのところ忙しく、また秋を写真に収めないまま1年が過ぎそうです。まだ間に合うかしら。
October 2nd, 2009 at 12:45
>ミキ6
落ち葉とベンチってなんでこんなに相性いいんだろうね~。
今日またこの公園に立ち寄ってのーんびりベンチに座って
まったりしてきたよ♪
日本の秋は食欲の秋!いくらが食べたいっ!!!
>AIAKOさん
街中、黄金色でございますよ~。
風邪の調子はどうですか?朝晩のみならず、昼間もお外に出ると
風が冷たいのでStay warmで!
自分的にはあまり納得いかない写真なのですが、癒されたと聞くと
嬉しいです♪
October 2nd, 2009 at 12:48
>チッピーちゃん
いいよね~秋はね~。家の中はほんわか暖かいしね~☆
落ち葉を見ると、焼き芋したくなっちゃう。
そうそう油断すると秋は一瞬。今日も同じ公園行ってきたけど
写真撮ったときには咲いていた花が枯れていて、
なんだか哀愁・・・(笑)。
>SとLの母さま
束の間の秋でございまする。カサカサの落ち葉の上を
歩くのは楽しいですよね。今日もわしわし歩いてきちゃいました♪
風に乗って、枯葉の香りや冷たさを感じて秋だなーとしみじみしてます。
ついでに他所のお宅の夕飯の香りも漂ってきて、鼻ヒクヒクですよ。
October 2nd, 2009 at 12:51
>Hanaeちゃん
おぉ、この公園お散歩していたのね~、私は今日も端から端まで
歩いてきたよー。なかなか魅せてくれるよね、カルガリー。
落ち葉がヒラヒラ舞うのを見るの、おセンチな気持ちになれるので
なかなか好きな私です。
>Colzaさん
こんにちは!ご結婚おめでとうございます♪少し落ち着きましたか?
私も秋大好きです。もともと冬が好きなので、冬支度をしたり
ぬくぬくするのがたまらない幸福感です♪
そちらは8月終わりから赤くなり始めましたか?多分来週いっぱいくらいが
秋景色の見納めかなーと思っています。
なぜって天気予報を見ると週末雪なのですよ・・・。
October 2nd, 2009 at 21:34
季節の色を感じてその瞬間を残せる、カメラっていいですよね。撮りたいものを探しての散策は楽しいですよねー。最近してないなー。ちょっと余裕がない自分に気が付きました。
October 3rd, 2009 at 0:49
Your pictures are great! I really like them!
October 4th, 2009 at 9:02
はじめてお邪魔します Colzaさんのところから来ました。
カルガリーキレイですね!
写真がとっても素敵です 日本の紅葉とはちょっと赴きが違いますよね
私が住む町も今が紅葉の最盛期、でも山にはもうここ2日で雪が積もったので
冬の訪れはもうすぐのようです
また遊びに来ます。
October 4th, 2009 at 12:33
>komeさん
そちらの秋模様はいかがですか?
まだ暖かいのでしょうね、きっと。こちらは今日雪が降りましたよ・・・。
春と秋のお散歩、大好きなんです。
いつも見る風景が色を変える季節ですよね!
>Ilona
Thanks Ilona, It was a great time to see around colored leaves before snow. Stay warm & be cozy!
October 4th, 2009 at 12:35
>uffoさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
カルガリーは葉が紅くならないのが残念なのですが、
黄葉もなかなかいいものですよ。
uffoさんもカナダにお住まいなんですね!冬が駆け足できていますね、
こちらも今日は雪がちらつく寒い一日でした。
また遊びにきてくださいね。
October 4th, 2009 at 13:24
今年の夏こそはカルガリーに、と張り切っていたのですが
また行かずに終わってしまいました。
数年前までは夏のバンフに毎年行っていたのに・・・
今年はUMIさんの写真に癒されて終了!
長いこと、メールしよう、メールしようと思うだけで
なかなか行動に移せなくて申し訳ありませんでした。
お世話になりっぱなしで、何とお礼を言っていいのか・・・
現在、一番辛い『待ち』時間ですが
UMIさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
October 6th, 2009 at 13:09
>BiNgOさん
カルガリーは、やはり冬より夏!ですよね(笑)。
一瞬の秋、週末は雪のカルガリーでしたよ。
「待ち時間」に突入したんですね。
しばらく辛いお時間かもしれないですが、きっとあっという間ですよ!
わたしは大したことしていないので・・・お礼なんてとんでもないです。
無事終わってはやくBiNgOさんが解放感に浸れますように。