Delayed Spring Cleaning
Monday, June 29th, 2009ただいまカナダ滞在中
カルガリー、とってもいいお天気が続いています。
そんな中黙々と私たちがやっているのは、スーツケースの荷解きついでに
家の模様替えに大掃除。
メインターゲットはゲストルームと収納庫。
2年前まで一緒に住んでいた義母が使っていたゲストルームは、
このところ「物置部屋」に変身してしまっていたのです(汗)。
ゲストルームのクローゼットや、本棚や収納棚に入っているものをぜーーんぶ出して
いるものいらないものに分別したり、収納庫に積み上げてあった段ボールもすべて開けて
洋服、CD、DVD、学生時代使っていたテキスト、本、アルバム、家電類、食器類などなど
いらないものを捨てまくっています。
『使わないものはいらないもの』という捨て魔の私と、
思い出に浸りながらなんでもとっておきたいPandaの緊迫したやりとりを楽しみながら、
おかげさまでびっくりするくらいのゴミの量。
いらないものがなくなると、すっごいスッキリ~~!
コンドミニアム暮らしだと空間が限られているので、
たまにこうやって見直ししないと、モノばっかり増えちゃうのですよ。
ゲストルームを圧迫していた大きな家具類も収納庫に移動するなどして
段々模様替えも終盤に差し掛かってきました。
この様子はまた後日・・・。
さて、そんなわけでお料理も少々さぼり気味。
ちょうど友人からいただいたステーキハウス『THE KEG』のギフト券があったので
食事に行ってきました。(Nちゃん、ありがとーねー)
▲私たちが行ったのは
University of Calgary近くの『THE KEG』
▲前菜にスナップえんどうとアスパラの天ぷら。
Pandaはガーリックチーズブレッド。
ついでにシャンパンも♪
▲私は夏限定メニューの
LOBSTER CRUSTED SIRLOINをチョイス。
ステーキの上にマヨネーズで和えたロブスターちゃんが。
(ロブスターもっとあっても良かった)
▲Pandaはプライムリブの特大サイズ~。
めちゃ柔らかいけどね、私には獣の味がした!!
ステーキハウスに行くと、『うわー、この人ステーキ好きそう』という
体格の人がたくさんいて、あぁカナダに帰ってきたんだな…と再認識しました。
いや、そんな私も実は人のことを言ってられないのあります。
どうもポーランド生活でお腹まわりに肉がついたような気が。
最近ゲームソフトをフリーで入手できるようになったので
Wiiの最新ゲームを色々試しながら運動中。
で、バランスボード用のプロテクトキットを購入♪
▲鮮やかなグリーンでお気に入り。
シリコンなので滑らないし、汚れしらず。
おすすめです!