Blue Sunny Sky!!
Saturday, February 28th, 2009ただいまポーランド滞在中
あー気持ちいいぃぃぃ~。
ここ2週間ほど雪と雨と曇り空が続いていたのですが
久々に青空が広がりました。

▲2週間前は雪が積もって
こんなに寒々としていたのだけれど。

▲ピカーー☆っと晴れましたよ。
雪も溶けて、もしかしたらもう春?
以前は朝起きても外が暗かったというのに、最近は朝起きたら眩しいくらいの日差しがキラキラと
部屋の中に差し込んでいます。
春がくるのね~、春が♪
むふふ。
清清しいほどいいお天気なので、今日はうちの周りの風景をお届け。

以前も書きましたが、ここはバルト海沿岸のリゾートエリア。
夏になると隣国ドイツやポーランド中から観光客が
この付近にたくさんあるスパとバルト海を目指して集まってきます。
なので、ご近所にはバケーション用のペンションやホテルがたくさんあります。
そして私たちが住んでいるのは、観光客が所有しているサマーハウス(別荘)
のコミュニティーです。

ビーチが近く、さらにカナダ建築を取り入れた別荘が売りのこのコミュニティー。

アパートやタウンハウス、一軒家など、家族の大きさによって
好きなサイズの別荘が選べるようになっています。

現在このコミュニティは全部で400戸くらいでしょうか。
不況とはいえどこも完売御礼なので、まだまだ新しい棟が建設中。

コミュニティ住民用に、公園やテニスコートなどが整備されていますが、
この通りガラーーーン…。
人っ子一人いやしません(涙)。
そう、なにせ夏にしか賑わないエリアなので
夏以外の季節は、ここで生活している人はほとんどいないのであった。
もちろん皆さん別荘内に家具とか置きっぱなしなので
ちょっと物騒だと思っちゃうのですが、
コミュニティ内には至るところに監視カメラが24時間動いているので安心。

さらにはコミュニティーの正面入り口と裏口には、ここの住民しか入れないように
厳重なセキュリティロックシステム。
鍵を忘れて出てしまうと大変なことになります(笑)。
と、なんとなく聞いているとすごくステキなところのような感じなのですが。
今の時期は辛い…。
人がいないんだもの。
と人恋しい今日この頃なので、どなたかここのアパート購入して遊びにきてくれませんか?
今、投資するにはいい時期かと(←結構本気)。ポーランド通貨も低いし。ね?
次回は、私がポーランドにきてとっても感心した『ポーランドの窓とドア』について
書きたいと思います!
今日のポーランド語
mieszkanie(ミエシュカニェ) = アパート, apartment, flat