本が発売されました☆
今日はお知らせデス。
私が世界の朝レポーターとして参加している『朝時間.jp』より
新刊『みんなの朝ごはん』が7月18日に発売になりました☆
この本には、
みんながもっている朝ごはんへの小さなこだわりや工夫が書かれてあったり。
朝ごはんをおいしくしてくれるキッチン雑貨が紹介されていたり。
時間や手間をかけなくても、ちょっとしたアイデアでシアワセが満ち溢れる
楽しい朝ごはんの風景と空気がいっぱい詰まっているんだとか。
朝ごはんって大事な一日のスタートだもの。
バラエティ豊かに、おいしく楽しく食べたいですよね。
(充実の本の内容は『朝時間.jp』の本紹介ページにあるのでぜひチェックしてみて!)
そんな素敵な本の中の”世界の朝ごはん”(p.69~)に
カナダ代表として私がカナダの朝ごはんを紹介しています♪
カナダの朝食といえばコレでしょ!というようなのを紹介してますよ。
何度か担当の方とやりとりさせていただいたので、どんなページになっているかは
大体わかっているのだけど。
まだ手に取ってはいないので、こちらに本が届くまでドキドキです。
ちゃんとカナダまで記念に贈ってくれるだなんて、感謝感激。
朝ごはんが楽しくなる本、すごく楽しみ。

▲編集の方が送ってくださった写真です。
こんな風に書店にありま~す!
私の小さな夢のひとつに
『死ぬまでには本を出版すること』というのがあります。
今回のこの本は私が著者なわけではもちろんないし、
掲載も本の中の小さい小さいところだけれど。
自分の顔写真、そして自分が撮った写真と、自分が書いた文章が載った本が出版されたということは
私にとってハッピーな出来事でした。
また、この本とは別にもう一冊『朝時間.jp』から出版のお話も動いていて
それもまた近々お知らせできると思いますっ。
みなさんも良かったらぜひ手にとって、充実した朝ごはんを楽しんでくださいね。
そして、私が感じる『カナダの朝ごはん』を見てくれたらうれしいです♪
※『朝時間.jpのワールドモーニングフォトクリップ』更新!週明けのPrince’s Island Parkです。
※『海外でおいしく楽しく暮らすコツ』更新してます。『納豆の作り方』ついに公開ですよ~(笑)
July 29th, 2008 at 15:04
すごいなー、自分の書いた記事や写真が本に載るなんて!
海ちゃんの美味しそうな手料理の写真をもっと沢山の人たちに見てもらえるんだね☆
ネットで見るのとはまた違うんだろうなぁ。
こちらの輸入本コーナーでも見られるといいな。
July 29th, 2008 at 15:14
すごいね!!今度またお会いできる機会があったらぜひぜひ見せてね!!ちなみにどんな朝食を載せたの??
July 29th, 2008 at 16:34
すごいよ!大きな一歩だわ!おめでとう!
しかも「世界を股にかけて出版」
本屋さんで絶対見てみるねー。沢山売れるといいね!
海は写真うまいから 色々とこれからも広がっていきそうだね。
July 29th, 2008 at 16:36
ねーねー、そういえばこのレポーターってオーディションみたいのを受けて合格したの?
それとも海のブログをみていた人にスカウトされたの??
July 29th, 2008 at 20:59
自分の目標でもあった夢が叶うなんて、
素晴らしいですね!!
July 29th, 2008 at 23:11
私も本を出すというか、一冊ベストセラーを書いて印税で暮らす♪というのが夢かも!(笑)
July 30th, 2008 at 2:26
きゃーん 今日はよっぱらて帰ってきたら
こんなにうれしいお知らせ
明日ぜったい本屋さん行ってみる
さがしちゃうよー
July 30th, 2008 at 2:55
Umiさん こんにちは
以前コメントを残した
移民申請を予定している
Sachiです。
毎日毎日このブログを
覗きにきて
元気をいただいています!
6月に申請予定だったのですが
7月の中旬に
なんとか提出
いたしました。
まだまだ
働けない期間は
続きますが
Umiさんを見習って
前向きに
楽しく
過ごしたいと
思っています!
そんなUmiさん
ファンの私には
このニュース
すごくうれしいです!
日本の家族に
本を買うように
伝えますね。
July 30th, 2008 at 13:56
すばらしぃ~!!今度帰国したときに絶対さがしますよ~。
「朝時間・・」と「海外で・・」もお気に入りに追加しました。
いいなぁ~。本当に海外楽しんでるかんじがつたわりますね。
July 30th, 2008 at 17:41
徐々に夢へと近づいてますなぁ・・・。
「別な出版物」ってトコが気になります。(=楽しみにしてます♪)
July 30th, 2008 at 23:31
おめでとうございますっ!!私も、「自分の本」って夢でした。「でした」なんて過去形になっちゃてますけど。
今でも、憧れではあります。表紙も素敵ですね。手に取ってみたいです。もう一冊はどんなものなんでしょう。気になります~。
July 31st, 2008 at 4:34
>あじあんちゃん
この本には『カナダの一般的な朝食』ということで、
2点写真と文章が載っているんだけれど、いずれも
私の手料理ではないんだよ(笑)。
わたし、カナダでも毎朝白米なの(笑)。
こっちでは週末の朝は外食することも多いから
そんなことも書いたよ☆
>まゆサン
『カナダの朝食』といって思いつくような結構ベタな朝食にしたヨ。
あと週末は朝食を外食する人も多いから、そういうレストランの風景とか。
早く本が届かないかとワクワクしてまーす。
July 31st, 2008 at 4:39
>妻×2
小さな一歩っす。
私がたまたまこのサイトを見つけたときに、世界の朝レポーターを募集していて
応募したんだよ。いくつか試しに写真を送ったり記事を書いたり、ブログを
見てもらって審査があって通ったんだけど、ちょうどその直後に
朝レポーター宛に出版のお話が2つほどあって、ラッキーだった!
その本ではきっと他国の朝食も見ることができると思うから
ぜひ見てみてねー。
>Tae
いやいや、まだ夢への道は万里であります。
『死ぬまでには~』なので、長生きしないとなと思ってます(笑)
July 31st, 2008 at 4:46
>チッピーちゃん
いいね!印税暮らし(笑)
綺麗な日本語はずっと忘れたくないから、読むことと書くことは
大事にしていきたいなぁーって思うんだ。
>ミキ6
あぁー!いいな酔っ払ってるっ。
本買った報告メールありがとうね♪
わたしも早く手にとりたいよぉ。
July 31st, 2008 at 4:48
>Sachiサン
Sachiサン、コメントありがとうございます!
申請書類提出されたんですネ。おつかれさまでしたっ♪
提出の後って、ものすごく爽快な気分じゃありませんでしたか?(笑)
ちょうど今はいい時期だし、働くことはできなくても
外に出るチャンスがいっぱいなので、ステキな夏を過ごしてくださいね。
>Mayumiサン
朝時間は、読んでいると『ちょっと早起きしてみようかな』って思えちゃう
なかなかステキなサイトですよね♪世界各国からの朝も覗けるし
気持ちが晴れ晴れしちゃう。
海外楽しんでいるのが伝わりますか??わたし、すっごい日本帰りたい
んですけど…(笑)
July 31st, 2008 at 4:50
>saori
万里の道も一歩から~♪
ということで。
次のも近々お知らせできると思うヨ。へへ。
>komeさん
夢って、どんなに実現が難しそうでもずっと持っていたいですよね♪
願っていれば、いつかどんな形であれ叶うと信じて!
もう1冊のも近々お知らせできると思います。
私も楽しみなんです。ふふふ。
July 31st, 2008 at 11:08
おめでとう!
良かったね、夢が叶って。
俺も自分で企画してる商品がもうすぐ世に出そうなとこまで来てるので、
それが出たときの喜び、売れたときの喜びをモチベーションにがんばってます!
August 1st, 2008 at 1:12
わーすごいですね、おめでとうございます!
ブログ拝見しました、写真もキレイでとってもおもしろかったです。
リンク張らせてもらってもいいですか?
わたしは来週あたり移民申請の書類を提出しようかと思っているのですが、(ご存知の通り)なかなか書類集めが大変でした。
しばらくの独身生活、楽しんでくださいね(笑)
また遊びに来まーす。
August 1st, 2008 at 12:07
>hiro
まだ私の夢は叶ってないよ~(笑)
hiroもお仕事やり甲斐があってイキイキしている様子が伝わって
くるよ。hiroが企画してる商品、世に出たらぜひ教えてね。
>あろあろサン
コメントありがとうございます!
素敵な写真を撮るあろあろサンに、写真キレイと言ってもらえるととても嬉しいです。
リンク、もちろんです。私のブログからもぜひ張らせてください♪
移民申請書類、最終段階なんですネ!
ほんと、大変ですよね。これからお互い待ちの時間は長いですが
『カメラ』と一緒に楽しく過ごせるといいですネ!
August 1st, 2008 at 21:36
朝時間ブログ、気に入ってちょくちょく見てるよ!本が出るなんてステキ。ぜひ購入します。私、一日の食事の中で一番、量も品目も多く食べるのは朝ごはんだよ。朝ごはんて大事だと感じているひとりです。UMIちゃんが載っているなんてうきうきしちゃいます。
August 2nd, 2008 at 7:55
>みっちい
みっちい偉い!朝食しっかりたくさんの品目食べているんだね。
私はついつい前の日の残りのおかずとか食べちゃって(笑)
この本を見て勉強しないと♪
August 6th, 2008 at 2:57
Umiちゃんの記事が本に載るなんてっ!!
オメデトー☆★☆★
自分の記事や写真が本に載るのは嬉しいね。
本が届いたら、見せてね~。
今度はUmiちゃんのブログを本にしてみたら?
August 6th, 2008 at 15:29
>しおぽん
ありがとう~♪
いつ届くかなぁーってワクワクしているんだ!
デジタルで書いていたものが、紙に印刷されるって
やっぱり特別な気持ちになるよね。
March 9th, 2017 at 18:30
If not for your writing this topic could be very colnevutod and oblique.