D&CのHP
札幌を中心に店舗設計デザイナーとして活躍している私の友人、
『D&C』のホームページを昨年1月に、私とPandaで製作させてもらったのですが。
彼女が手掛けたプロジェクトをもっと見ていただくために、コンテンツをいくつか新しくしたり内容を更新しました。
下の画像をクリックするとホームページに飛びます♪
▲読み込む度に画像が変わるトップページ。
こちらも最近のプロジェクトの写真を追加しましたよ。
HISTORYのページでは、学生時代から今までの彼女の歴史を。
WORKSのページは、デザインを新しくし、カテゴリ別に彼女がデザインした店舗や住宅などを紹介しています。
彼女のお仕事blogでは、次々とオープンするお仕事ですっかり忙しそう♪
今回も私が基本デザインとコンテンツプランニング&ディレクション、
Pandaがコンテンツ加工とHTML構築という二人三脚。
こうやってカナダに居ても、活躍する友人の応援をすることができて嬉しい私なのでありました。
テクノロジー万歳!ですなー。
さてさて。
そんな一仕事も終え、無事Pandaはポーランドへと旅立って行きました。
ガランとした家にいると、ちょっと寂しい気は拭えないけれど。
楽しく過ごそうと思っとります。
独り言増えそうだなー。
旅立つ寸前にした嬉しいお買い物。
大人買いしたサンペレグリノのLIMONATA。

▲イタリアのミネラルスパークリングウォータ
といえばサンペレグリノ社。
赤い星マークが目印♪
そのサンペレクリノ社のスパークリングレモネードとスパークリングオレンジ!
何が嬉しいって『No Preservatives, No Artificial Colouring』(保存料・人工着色料なし)というところ。
体に優しいのに、おいしいっていうのがやめられません。
London Drugsでセール中だったのだ。
6缶セットが2 for $6.69♪ つまり12缶が$6.69だから1缶当たり¢55。
これだから連休前のチラシは見逃せません(笑)
そして、こちら。

▲ネイビーと優しいピンクのボーダが気に入った
パーカー。
これ、実はH&Mのキッズ服(笑)。
キッズ服売り場が併設されているGAPやH&Mでは、必ずキッズ服もチェックするのをぬかりない私(笑)
日本でMサイズの私は、こちらの大人サイズ0かキッズサイズの13-14がちょうどいいのであります。
気になるお値段は、70%OFFにて$5.97。
すごく柔らかい素材で、着心地抜群。ボトムにジーンズショートパンツや、白のカプリパンツなどを合わせようかと。
夏になっても夜は冷えるときがあるので活躍してくれそうです。
それにしたって日本円で600円程度ですぞ。うははー♪
さて、うちの子紹介第4弾。
開花が待ち遠しいフクシア(Fuchsia)。

▲花言葉は『恋の予感』。
私、この花の大ファンなのです。
カナダに来た2005年の夏。ビクトリアとシアトルへ一人旅したのですが。
四季折々のお花が巨大な敷地に咲き乱れていることで有名なビクトリアのブッチャードガーデンで、
一番印象的だったお花がこのフクシア。

▲ブッチャードガーデンで見た
バスケットから溢れんばかりのフクシア達。
私が購入したのは、ちょうど手前にあるお花と同じ赤と紫の組み合わせ。
そして、白と紫の組み合わせの株です。
綺麗に咲いてくれるといいなぁー♪
そして、今日のお昼に開花してくれたのがこちら。

▲ジャスミンの花。
ガーデニングショップのおじちゃんに勧められたジャスミン。
香りがとても良くて、育てやすいし冬になっても室内で育成可能とのこと。
つぼみが次々と出てきていて、これからがとっても楽しみです。
May 19th, 2008 at 15:15
ホームページ すてきだね お仕事内容のところの
デザインがさすがUMIの仕事力!かっちょいい
フクシア
はじめて聞いたお花の名前
珍しい形できれいよー
May 19th, 2008 at 15:17
サンペレグリノ大好き♪
日本でも、ネットのイタリア食材のお店で
いつもサンペレを安く売っているお店があって、プロシュートとかと一緒に
そこから買ってるんだ~。
でも500mlだとペットボトルだから不満です。
フレーバー付きのは無いから、飲んでみたい☆
私はカルピスに入れて、自家製サンペレカルピスソーダしてます♪
カルピスっぽい飲み物って、欧米にあるのかな?
妊娠中も、つわりが楽になるし、
ガス入りにしては硬度高いしカルシウムも豊富だからガブガブ飲んでた。
お花いいねぇ☆
私、食べるものしか育ててない…。
バジル、もりもりと育ってきてるんだけど、
UMIちゃんどうやって活用してる?
ウチは、モッツァレラと食べるとか、ジェノベーゼにするくらいで
なんかありきたりにしか使えてなくて、
おすすめのアイディア下さい☆
May 20th, 2008 at 1:31
お花は癒しだよね~~。 うちは今年は大したガーデニングはできなそうだけど、産休の時にいろいろ増やせるといいな☆なんてね♪
May 20th, 2008 at 8:50
ホームページどうもありがとう。
素敵になってうれしいわ♪
でも、ほんと距離を感じないよね。
こんな感じで、世界どこにいてもお仕事できちゃうんだろうね〜
May 20th, 2008 at 23:18
GAPでそのお値段はお買い得!
私も日本のGAPで自分用に子供服を買ったことがあるw
ジャスミンの香りはいいねー。
こちらは個性豊かな花々があちこちで一斉に咲くので街がいっきに華やぐのね。
May 22nd, 2008 at 9:29
>ミキ6
たまにこんなお仕事するのも楽しかったー♪
フクシア、すっごく可愛いんだよ。早く咲かないかなぁーって
毎日眺めているんだ。
>chiyo
500mlのペットボトル見たことある!ガラスのもあるけどペットボトルの方が
お買い得だよね♪重くないし。
カルピスないの!アジアンマーケットに行けば置いてあるんだけれどね。
ペリエもサンペレグリノも硬水だから便秘にもいいんだよね。
なるほど、つわりの時にはスッキリしてるし飲みやすいんだね。
バジルはジェノベーゼにして生クリームと一緒にしたパスタソースを
作る予定なのと、あとは乾燥させて保存もしたい。
あとはミートソース作るときとか、ピザ作ったときに大量に使うって
くらいかしら。ありきたりだね(笑)
May 22nd, 2008 at 9:33
>チッピーちゃん
お花があると、毎日が楽しくなるよね♪
1年中楽しめるお花や草木はたくさんあるから、
ゆっくりできるときにぜひ楽しんでネ。
>megumi
こちらこそありがとう。楽しくお仕事できたよ。
日本とカナダに居ても、こうやってつながっていられるのは
嬉しいね☆インターネットの力は大きい!!!
>あじあんサン
H&Mの子供服、ちょうど秋・冬モノがセールになっていたので
目が輝いたよ!なんだかんだ言って、カルガリーの夏の夜は冷えるからね…。
今週はちょっと寒い日が続きそうだけれど、街の中は一気に
グリーンとカラフルなお花で華やいだね♪これからが楽しみ!
May 23rd, 2008 at 10:34
かっこいいHPだったなりー。
いい仕事してますね~。