寒い日にすること
もう何度も寒いとか言うの、飽きてきました(涙)。
4月なのにっ!4月も後半だっていうのにっ!
今日なんて気温はマイナスだし雪は積もっているし風も強くて、1回外に出たけれど、すぐさま家に戻ってPandaに車で送ってもらっちゃったよ。

▲素敵女子のみなさんとケンジントンの
Original Joe’sでランチだったの。むふ。
そんなわけで今週末は寒すぎて、お外に出る気もせず。
おうちでオーブン料理たくさん作って暖まっていました(笑)。
まずは土曜日の夕食。
Panda用にチキンレッグをオーブン料理。
これは我が家では『Swiss Chaletのチキン』と呼ばれている相方好物のメニューです(笑)
(※『Swiss Chalet』とは、チキンがメインのレストラン名)
Pandaはパリパリになった皮が好きなので、下味をつけて片栗粉をまぶしたチキンレッグをまず少量の油で表面を焼いて皮をパリっとさせ、それからオーブンに入れまーす。
200度(400F)で20分くらいでジューシーなチキンレッグが出来上がり。

▲ポテトをそえれば、エセSwiss Chaletのメニュー一丁あがり!
ちなみに、本物はこちら。
本来Swiss Chaletでは回転式のグリルを使って調理しているのですが。
我が家はそんなグリルを使うと後片付けが大変なのでやりませぬ。
面倒くさがり屋、全開モードです。
ちなみに私は別メニューで。
我が家では、二人とも食べたいもの食べられるものが違うため、材料は似ていても別メニューはよくあることなのです(笑)
ちょうどチキンレッグを出したので札幌名物スープカレーをいただきました。

▲時々ものすごく恋しくなるスープカレー。
日本から数箱持ってきたのです。
今回のはマジックスパイスのスープカレー。
チーズをトッピングしてトロトロにしていただきました♪
そしてその後、
夜になってからまたしても、Pandaもといクッキーモンスターが『クッキーがない!クッキークッキー』と騒ぎ出したので、
クッキーを焼きましたよ。

▲今回はラング・ド・シャにしました。
ラング・ド・シャのレシピを『海外でおいしく楽しく暮らすコツ』の方にアップしたので、お暇な方は覗いてみてネ。
ちなみにですね、このクッキーは卵白だけ使うのです。今回はいつもの倍の量で作ったので卵白4個!
つまり、卵黄が4個分もあまっちゃうわけなんですね。
もったいないので、カスタードクリームを作りました☆
これまた面倒くさがりモード全開にて、電子レンジで作るカスタードクリーム。
カスタードクリーム大好き♪
電子レンジで作れるとは!激しく簡単でした。
そして今日日曜日、ランチから戻ってきてからパイをオーブンで焼き、
パイタルトにカスタードクリームと生クリームをフィリングしていただきましたよ。

▲いちごとブラックベリーが安かったので飾ってみた。
デコレーションって難しいー!
Panda、喜び勇んで大きな一口でパクリと完食(涙)。
もうちょっと大事に食べてほしかったのだが。
というわけで、時期的には春なはずなのに、まだまだ寒いカルガリーにて。
オーブンを使い、お腹も体もポカポカ暖まる過ごし方でした。
※『海外でおいしく楽しく暮らすコツ』、クッキーレシピを更新してます。
April 21st, 2008 at 15:13
いやー
いちごとキウイとブラックベリーが乗っているタルトが
すごくおいしそう!うつくしすぎよ
カスタードクリームと生クリームが中に入っているの?
菓子職人になれるよー
April 21st, 2008 at 15:18
あたしもパクっといきたーい!!!!!!!!
April 21st, 2008 at 16:11
マジックスパイスのスープカレーおいしいよね。
札幌に住んでいるとき、何度か行ったよ~!懐かしいぃぃ。
それにしても、Umiちゃんの作るお料理はおいしそうだわぁ。
チキンレッグSwiss Chalet風とラング・ド・シャ白い恋人風
ぜひ、チャレンジしてみます!
(うちにもクッキーモンスターがいるもんで・・・)
April 21st, 2008 at 23:36
umi姉さん、こんばんは!!
あ~ん、今日もおいしいものだらけ!!
姉さん、一日中こんなにおいしい料理作ってパンダさん
幸せ者ですね。
スープカレーやっぱり恋しくなりますよねぇ。
あのスパイスが中毒になる。
といっても私5回くらいしか食べたことない(笑)
実はハマったのが妊娠中で(おそっ)
そしたらスープカレーのお店って狭いから
子供連れていけなくてあまり食べれてません~
手作りすればいいのか。めんどくさいなぁ。
簡単ですか?!
クッキー作ってみたいなぁ~軽くてすっごくおいしそう!!
レシピミニいきまっす。
April 22nd, 2008 at 0:50
こんにちは。
私もマジスパのスープカレーの素をごっそり日本から送っておきました。
が、すでにもうないです。
なので追加発送を母に頼んでいます。
今頃太平洋をプカプカ進んでいるんじゃないのかな?
札幌のスープカレーのお店はけっこう行きましたが、
マジスパが一番好きです。 豚の角煮のが一番好きなんですけどね。
あと、その隣のジャンボ焼き鳥のお店! 一度行きました。
うわぁ、南郷7丁目界隈の風景が一気によみがえった!
April 22nd, 2008 at 8:25
うわぁ〜、激しく眼の毒〜〜(笑)
昨日の札幌は22℃!!
驚いちゃうでしょ。神宮の桜も、何本か見事に咲いていました♪
近いうちに写真撮ってきますね。(^-^)
April 23rd, 2008 at 5:49
>ミキ6
タルトも冷凍パイ使っているから、相当な手抜きなんだけどね(笑)
中身はカスタードクリームとホイップした生クリームを
混ぜて入れてあるよ~。
3時のおやつにぴったり。
>aYaちゃん
はい、アーーーン♪
この冷凍パイ、使えるわー。
April 23rd, 2008 at 5:53
>しおぽん
マジスパのスープカレーは、クセになるんだよね~。
あぁー、ラッシー飲みながらお店のが食べたいっ!
しおぽんの旦那さまもクッキーモンスターだったか(笑)
ラング・ド・シャは簡単だから、ぜひトライしてみてネ。
うちのはもう半分なくなりました。ううう。
>みわちゃん
みわちゃん、スープカレーにはまったの遅いってば!(笑)
私はスープの素を買ってきたけれど、レトルトも売っているんだよ。
それならあっためるだけだから、何もしたくないランチ時にぴったりさ☆
マジスパは夏になると、お外で食べられたはずで、そこは
そんなに狭くなかったはず。はず。はず・・・?
クッキー簡単なので、トライしてみてねー。
April 23rd, 2008 at 5:56
>toichingサン
こんにちは♪
おぉ!toichingサンもスープカレーの虜でしたかっ。
私もチキンより、豚の角煮派です~♪わーい、仲間ですね。
コクがあっておいしいですよね。
スープカレーの素は『らっきょ』のも持ってきましたよ。こちらもおいしい。
ジャンボ焼き鳥のお店は知りませんでした。
あそこらへんは、いつもマジスパ客で車が込み合ってますよねー。
>Taeサン
22度!?
それはもう春を通り越して、夏なのでは(笑)。
いいなー、札幌帰りたいです(涙)
神宮の桜、楽しみにしていますね!!
April 23rd, 2008 at 18:23
妻です。
東京、今日も半袖でOKなくらい暑いよ。。
パンダちゃんに、海は特殊なくらい料理がうまい ということをよーーーーーーく理解させた方がいいよ。
もう言われ慣れて、「えーそんなことないんだよー」って思ってしまうかもしれないけど
尋常じゃないくらい料理うまいよ。
まじで、近くにいたらお金払って習いに行くよ。
我が家は、うどんをゆでて ざるうどん をだしただけで 「ありがとう!」って感じでやってるよ。。。
April 24th, 2008 at 15:47
>妻
東京はもう半袖なのっ???それはショックだ。
褒め言葉、うれしいわ♪パンダにもよーく言って聞かせます(笑)
なーんて、失敗したかな?と思っても『うまいうまい』と食べてくれるので
ありがたいよ。
ざるうどんいいね~。おいしいうどんが食べたいよ。