花力
Sunday, April 27th, 2008去年の夏は3ヶ月日本で過ごし、2年前の夏は2ヶ月ポーランドで過ごした私。
今年はなんとかカルガリーに腰を落ち着けて夏を過ごすことができそう♪
ということでかなりウキウキしています。
ついについに、ずーっとやりたかった
『バルコニーエリアでお花を楽しむ大作戦』
を実行に移しますぞ!
2005年の秋に新築で購入した我がコンドミニアム。
3年目にして、やっとこバルコニーで華やかな夏を迎えることができそう…。
まずは来週に予想されている雪が終わったら、バルコニー大掃除だな。
というわけで!
今日は久々に気温がプラスになったことだし、お天気もいいし、週末だし!
ガーデニングショップへ行ってきました。

▲行ったのはカルガリーでもかなり規模の大きいショップ
『Golden Acre』(620 Goddard Avenue NE)。
▲とにかくでっかい!巨大!なガーデニングショップ。
歩き疲れるくらい。
▲温室の中は、甘~いお花の香りでいっぱい。

▲桜?の一種なのかな。
これをバルコニーに欲しい!と言ったら
即効却下されたのだった。
…といっても、ガーデニングど素人の私。
Pandaに『この花とこの花を一緒に混ぜて植えてもいいのかな。』とか聞いてもさっぱり埒が明かないので。
カルガリー園芸協会(Calgary Horticultural Society)の会員でもあり、ボランティアをもしている
ガーデニングのエキスパートである、私の強い味方!元ホストマザーに『今から出てこれる~?』と電話。
すぐさまオッケー!の返事をもらい、10分できてくれた(笑)。
この花なら部屋の中でも育てられるとか、お花別の手入れ方法、肥料選びまで手伝ってもらい一緒にお買い物♪
さらに園芸協会会員割引まで適用してもらい10%オフ!やったー!
その後、彼女オススメの可愛いカフェ『Garden’s Grace』(1002 Edmonton Trail NE)で一緒にケーキを食して帰ってきました。
この辺って、意外にも素敵なショップが目白押し。今度ぷらぷら歩いてみたいな。

▲ペット可のカフェなんです。
▲Pandaが食べたサスカトゥーンベリーのパイ。
甘酸っぱいベリーがすっごくおいしかった!
▲私の食べたバナナチョコチップケーキ。
このカフェは、ガーデニンググッズの他、キャンドルやオシャレ雑貨も扱っていて、ハッピー度満点のお店♪

▲所狭しとキュートなガーデニング雑貨が置かれていたヨ。
買ってきたお花達は、まずはお部屋の片隅にセット。

▲バジルやコリアンダー、ロメインレタスなど
食べられるグリーンをゲットしたところが私らしい。
…まだ積もっている雪が恨めしい。
明日は元ホストマザーが自分のお庭からいくつか苗もくれるというし、
可愛いガーデニンググッズをIKEAで近々調達しようと思っているので
鉢植作業は来週の頭にでもしようかな。
お部屋にわんさかお花があるだけで、かなり癒されます。
早速、満開になっていたいくつかのお花を摘んで、食卓に。

▲これぞお花パワー。
ダイニングがパッと華やぐんだもの。
お花をジーっと眺めては、ニヤニヤしちゃっている私です。
お花の力って偉大なり!!
※『海外でおいしく楽しく暮らすコツ』更新してます。去年の夏、京都旅行で購入したお茶道具についてです♪