夏の想い出~いちご狩と回転寿司
Saturday, October 6th, 2007さて、札幌からは『ヒトリで楽しむ日本編』をお送りしてきました。
まだまだヒトリで楽しんでいた時間で書き記しておきたいことはあるのですが、とりあえず一区切りつけまして、相方Pandaと過ごした今年の夏の想い出を、こちらポーランドから時々綴っていこうかと思います。
相方が札幌に到着したのが、7月初旬。その最初の週末に、姉家族も含め総勢7名にて早速いちご&さくらんぼ狩へ行きました。

▲今まで果物狩といえば、小樽を越えて仁木町のフルーツ街道が有名でしたが
最近は真駒内から定山渓へ抜ける道に、フルーツロードなるものがありまして。
札幌から1時間以内のドライブで気軽に果物狩を楽しめます。
この日はびっくりするくらい暑い日。日差しがとても強く、帽子と日焼け止め、虫刺されスプレー必須!でした。

▲いちごは、もうそろそろ終わりの時期だったのだけれど、
ジューシーで深い甘さが喉を通るひとときは、暑さを忘れることができました。
甥っ子とさくらんぼの種飛ばしをして遊んだり、自然の中で夏のフルーツをたっぷり楽しみましたヨ。
その後、暑い暑いと言いながら、みんなで回転寿司へ。
相方、1年ぶりの日本での回転寿司に若干興奮気味。
行った場所は、私がカナダに居る間に実家近くにオープンした『回転寿司 寿司職人さすけ』(札幌市中央区南19条西11丁目1-18)。
ここオススメです。お寿司は職人さんがちゃぁーんと目の前で握ってくれる。ネタも新鮮だし握りもちゃんとしていて、回転寿司というには惜しいくらい。

▲私も相方も大好きな『炙りサーモン』。
この炙りサーモンを置いている回転寿司屋さんって
なかなかないのよ。レモンをギュっと絞っていただきます。
うぅー、これポーランドで見るべきものではないな…。やばい、禁断症状がぁ~。

▲相方があまりのおいしさに悶絶していた『中トロ』。
これで315円でいいのでしょうか。
…いかん、ヨダレが。

▲おなかいっぱい!
ごちそうさま。
相方の日本での最初のイベントとしては、なかなかいい盛り上がりを見せて一日を終えました!
さぁ、1ヶ月半の日本滞在のはじまりはじまり。