ドタバタから、ちょっと一息
今月は結婚、相方Pandaの誕生日、そして相方の卒業式とお祝いごとが重なっていて、なんだか気持ちがワタワタしていました。
そしておとついから、なぜか乾燥性湿疹が突然出てしまい(涙)、寝ている間に無意識に掻き毟ってしまった。痛い~。相方の命令により、泣く泣く伸ばしていた爪を切りました。
どうもカナダに戻ってきてからというもの、体がこの乾燥に耐えられていないみたいです。
うちの寝室、加湿器をつけないと湿度16%くらいしかないのですよ。
昨晩は、加湿器はもちろんのこと、塗れたタオルを干したり、お湯を張ったお皿をたくさん置いてみたり、体にたっぷりローションを塗って寝たら、久々に快眠できました。
ここまでしてもやっと湿度30%ほど。干からびちゃうよー。
今年の夏に日本に居たときは、湿度が90%とかいう日もあったというのにね。
さて、やっと気持ちが落ち着いてきたので、週末からの出来事を振り返りまーす。
日曜日のお昼は、友人Aチャン夫妻の新居へお邪魔してきました。

▲お料理準備中~♪
コップにフォークとナイフ入れておくの、かわいいな。
私たちがキッチンに居る間(私は大した手伝いもせずに喋っていただけだが)、男性陣は、カナダ永住権手続きの際に夫婦喧嘩をしないために何を心得るべきか、などなどこっそり話していたようです。
身近に似た環境のカップルがいると、本当に心強いな。

▲サラダもハンバーグもポテトも
優しいおいしいお味でした。
お料理上手なAチャンが腕を奮ってくれて、大感激。すごくおいしかったのです。やっぱりね、人が手間をかけて作ってくれた食事というのは、ありがたいし、おいしいね。
昼間から空きっ腹にビールとワインを胃に入れたもんだから、ご機嫌に会話が弾んじゃいました(汗)

▲さらにデザートだって手作り!
しっとりしたチョコレートケーキに、手作りのラズベリージャムが☆
仕事で忙しかっただろうに、こんなに準備してくれてありがとうね。感謝です。
長くなるので折り畳みますっ。
そして、結婚祝いにとギフトまでいただいてしまいました。デヘ。

▲でかいーー♪
もう大喜びです、わたし。中身はね、ずーっと買おうと思っていたおしゃれな壁掛けフォトフレームなのですよ。何枚か写真が飾れるようになっていて、素敵なんですよ!これが!
うれしいなぁ。
とにかく話が弾んで、本まで借りて帰ってきました。むふふ。ありがとうねーーー!
そしてその日の夜は、結婚の際に立会人になってくれたホストパパ&ホストママからお祝いディナーに招待されていたので、行ってきました。
既に用意万端のダイニングの壁には、お祝いのサインが☆

▲こんな心遣いがうれしい。

▲それはそれは豪勢なディナーでした!
手前にある、かわいいガラスの白鳥の花瓶が見えるでしょうかね。
これもまたホストママからのギフトでした☆やった!

▲一輪のお花を飾れる花瓶が欲しかったので、うれしいな。
お祝い尽くしの日曜日の次の日、月曜日は相方のお誕生日。好物ばかりを夕食に作り、あとから義父も来て、一緒にケーキでお祝いしました!こちらは写真なしー。
そして火曜日は、相方の卒業式。

▲3時間は長かった…。
一緒に行った義父は大変な感激ぶりでありました。そうだよね、うれしいもんだよね。
式終了後は、そのまま真っ直ぐ結婚指輪選びに。(結婚したのにまだ買ってない、怠け者な私たち)
そして、今日水曜日は、日本領事館に提出する婚姻報告のための日本語に訳した書類を作成したり、領事館と電話したり…という一日を過ごしております。
さぁー、今週ももうひと踏ん張り!気合入れていきますっ。

▲かいわれ大根、スクスクと育っています。
もうそろそろ食べごろかしら。
November 15th, 2007 at 9:25
なんかバタバタだったようだけど、落ち着いたのね。
よかったよかった。
それにしても、Yummyの写真って、どれも「美味しそう!」「素敵ぃ♪」って思えちゃうのは、、、
Yummyの撮影技術のせい?ww
こんなネットの世界を通じてだけど、Yummyが幸せそうなのが、いっぱい伝わってきますよ♪
お幸せにネ。(←って、今も十分幸せか!W)
November 15th, 2007 at 13:09
イベント目白押しだったんだねぇ。落ち着いてなによりです。
なんだかいつ見ても美味しそうなものを食べているね。
食いしん坊Yummyらしい!!
やっぱり食が生命の源だね!
納豆も作るし、かいわれ大根も育てているしすごいよね。
それにしても乾燥要注意だよ。
私も東京に来たばかりの頃は体中ひどいことになったよ。
部屋の加湿と体の保湿、これ大事!!
November 17th, 2007 at 7:51
>saori
きれいに見えるように写真は撮っているけれども、どれも実物が素晴らしいのだよー☆
自分の今の幸せに感謝する日々ではあるけれど、ないものねだりは止まらないの。
日本帰って、友達や家族に囲まれた生活したいっ!っていうのは、ずっと消えないなぁ。
なにせ寂しん坊なんでね。
妹、たくさん可愛がってあげてねー。
>hisa
食べることが唯一の楽しみと化しているよ。今日も第2弾の納豆仕込んだぜ!
かいわれ大根は、今晩サラダにするんだ♪
そっかー東京も乾燥するんだね。毎朝、毎晩ローション塗ったくっているから
減りが早いよー。うーむ。